近大工学部生へのメッセージ
主力製品は、スモールカー向けのトランスミッション等の駆動系部品、ステアリングギヤ等のシャシー系部品です。これらは自動車の「走る」「曲がる」に直結する部品で、重要保安部品と呼ばれており、安全に関わる大事な製品です。
弊社の強みは、軽自動車・小型車を中心としたスモールカー向けの小さい部品を開発製造してきたことによる「良品廉価のモノづくり」、具体的には、コストメリットと品質を両立できるモノづくりができることです。このノウハウは、今後、経済発展していく新興国での需要が高く、現在はASEANで2拠点(インドネシアとマレーシア)を設けています。現在、海外比率は4割程度ですが、将来は6割から7割ほどになる見込みで、事業のグローバル展開が加速しています。
また、国内では、電動化や自動化などCASEを見据えた対応を進めています。
会社名 | 明石機械工業株式会社【ダイハツ工業グループ】 |
---|---|
業種 | 製造業(自動車・輸送用機器) |
資本金 | 10億円 |
設立年月 | 1946年11月 |
上場区分 | 非上場 |
社員数(正社員のみ) | 1005名 |
事業概要 | ◆自動車の駆動系部品(トランスミッションやエンジン部品)やシャシ系部品(ステアリングギヤ)の開発・生産・販売 ◆建機業界向け油圧部品の開発・生産・販売 ◆農機部品やディーゼル機器の開発・生産・販売 ◆産業用ロボット向け歯車の生産・販売 |
拠点 | 国内5拠点(兵庫3拠点、滋賀、福岡)、海外2拠点(インドネシア、マレーシア) |
ホームページURL | |
求める分野 | 機械系、電気系、制御系、情報系 |
2.連絡先
電話番号 | 079-495-7901 | ||
jinji@akasi-kk.co.jp | |||
郵便番号 | 6751111 | ||
住所 | 兵庫県加古郡稲美町印南2337 | ||
部署名 | 管理統括本部 コーポレート企画Gr | ||
担当者名 | 山崎(やまざき) |