オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月7日(水) 名古屋工業大学「仕事研究&インターンシップ合同説明会」
  2. ヤマハ発動機株式会社 ※

ヤマハ発動機株式会社 ※



名工大生へのメッセージ

ヤマハ発動機には、毎年多くの名工大の方に入社いただいております。ヤマハ発動機は、世界中の人々に感動を提供する為に、私達社員も常に発想、デザイン、性能・機能に至るまで、人の感性に訴える高品質なものづくりを目指しています。 私達と共に新しい感動を創っていきませんか。


基本情報
会社名

ヤマハ発動機株式会社

業種

輸送用機械器具製造業

事業概要

モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、四輪バギー、レクリエーショナル・ビークル、レーシングカート用エンジン、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、サーフェスマウンター、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売

設立年月

1955年(昭和30年)7月1日

資本金

861億円(2022年12月末現在)

上場区分

東証一部

連結売上高

2兆2,485億円

拠点

連結子会社127社(国内21社、海外106社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社26社 (2022年12月末現在)

社員数(正社員のみ)

ヤマハ発動機(株):10,193名(2022年12月末現在)

OB・OG人数

150名弱

ホームページURL

http://global.yamaha-motor.com/jp


オープンカンパニーやインターンシップ情報

概要

自動車業界・企業・仕事紹介セミナーの他、多彩な製品分野に携わる技術系社員による3~5日間のプログラムを通じて、開発過程での課題解決等を体験できます。


参考までに、昨年実施したインターンシップの内容を下記よりご確認ください。

https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/internship/winter-guide/index.html

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

10月-2月

日数

5日以上

場所

本社(静岡県)

現在募集している分野

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】

○募集している分野

【材料】

○募集している分野

【機械】

○募集している分野

【計測】

×現在募集していない分野

【電気・電子】

◎特に募集している分野

【情報】

◎特に募集している分野

【建築・デザイン】

×現在募集していない分野

【土木】

×現在募集していない分野

【経営】

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集なし



連絡先

電話番号

0538-32-1119

E-MAIL

ymc_recruit@yamaha-motor.co.jp

郵便番号

〒438-0025

住所

静岡県磐田市新貝2500

部署名

人材採用部 採用課

担当者名

採用担当