マキタは自社で新製品開発を手掛けており、開発担当者が設計から量産まで幅広く責任を持って少人数で新製品開発をしています。モノづくりが好きな方大歓迎です。ぜひブースにお越しください。
会社名 | 株式会社マキタ | ||
業種 | メーカー(機械) | ||
事業概要 | 電動工具、園芸工具、エア工具等の研究開発・設計・製造、国内・海外での販売を行っています。日本全国129ヶ所の営業所網、海外40ヶ国、50拠点の販売子会社、7つの生産拠点を持ち、世界中で地域に密着して事業を展開しています。創業100年を超え、次の100年に向けて工具の脱エンジンを目標として充電式園芸工具の市場創造に挑戦しています。 | ||
設立年月 | 1938年(昭和13年)12月10日 | ||
資本金 | 242億561万円(2022年3月31日現在) | ||
上場区分 | 東証プライム | ||
連結売上高 | 7,392億6千万円(2022年3月期) | ||
拠点 | 愛知県安城市 | ||
社員数(正社員のみ) | 3,981名 | ||
OB・OG人数 | 210名 | ||
ホームページURL |
概要 | 対面形式で6種類のプログラムを実施いたします。(7月~12月) 各部門が実施し、モノに触れ、現場を見ながらの対面職種体験を提供します。 複数コース応募可能です(技研コース内の併願は未定) ①対面プログラム【メカ設計1Day】 ②対面プログラム【制御設計2Days】 ③対面プログラム【技術研究1Day】 ④対面プログラム【生産技術1Day】 ⑤対面プログラム【情報システム1Day】 ⑥対面プログラム【生産システム1Day】 | ||
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる | ||
時期 | 7月,8月,9月,10月-2月 | ||
日数 | 1日,2-4日 | ||
場所 | 本社(安城)、工場(岡崎)、事業所(日進) |
現在募集している分野 | 【化学】 | ○募集している分野 | |
【材料】 | ○募集している分野 | ||
【機械】 | ◎特に募集している分野 | ||
【計測】 | ○募集している分野 | ||
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | ||
【情報】 | ◎特に募集している分野 | ||
【建築・デザイン】 | ×現在募集していない分野 | ||
【土木】 | ×現在募集していない分野 | ||
【経営】 | ○募集している分野 | ||
外国人留学生について | 募集あり | ||
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 0566-97-1720 | ||
郵便番号 | 446-8502 | ||
住所 | 愛知県安城市住吉町3-11-8 | ||
部署名 | 人事部採用1G | ||
担当者名 | 近藤祥大 |