こんにちは。機械部品メーカの鍋屋バイテック会社です。就活生のみなさん、どんな会社をお探しですか?人間関係の良い会社、ゼロからの開発がしたい、風通しの良い会社、大手にはない裁量権を手にしたい、安定した基盤のある会社、グローバルに仕事がしたい。鍋屋バイテック会社はそのすべてがかなえられる会社です。その理由の一つとして、役職に関係なく、"さん付け"で呼び合う文化があげられます。それだけですが、フラットな関係を築けています。どんな会社か気になってきたあなた!ブースでお待ちしています。
会社名 | 鍋屋バイテック株式会社 | ||
業種 | 製造業 | ||
事業概要 | 約460年前、鋳物で鍋や鐘を製造したのが当社の始まりです。戦後、同じ鋳造技術でプーリー(国内シェア8割)を製造。その後、カップリング、ハンドル・レバー、特殊ねじ、自動化ソリューションへと製品群を広げ、今では約8万点の品揃えを誇ります。当社の製品を目にする機会はあまりありませんが、見えないところで世界中のものづくりを支えています。古きと新しき,伝統と先進の両方を融合させながら,時代に応えるグローバルカンパニーをめざします。 | ||
設立年月 | 1940年 | ||
資本金 | 9,600万円 | ||
上場区分 | 非上場 | ||
連結売上高 | 115億1,900万円 | ||
拠点 | 岐阜(関市、美濃市)、東京、大阪、海外(中国、アメリカ) | ||
社員数(正社員のみ) | 332名 | ||
OB・OG人数 | 9名 | ||
ホームページURL |
概要 | オープンカンパニー:会社概要説明→工場案内→座談会 | ||
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる | ||
時期 | 7月,8月,9月,10月-2月,学生の希望に応じて相談可 | ||
日数 | 1日,2-4日,学生の希望に応じて相談可 | ||
場所 | 本社(関工園)、美濃工園 |
現在募集している分野 | 【化学】 | ○募集している分野 | |
【材料】 | ○募集している分野 | ||
【機械】 | ◎特に募集している分野 | ||
【計測】 | ○募集している分野 | ||
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | ||
【情報】 | ◎特に募集している分野 | ||
【建築・デザイン】 | ○募集している分野 | ||
【土木】 | ○募集している分野 | ||
【経営】 | ○募集している分野 | ||
外国人留学生について | 募集あり | ||
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 080-7011-6409 | ||
rina.ishibashi@nbk1560.com | |||
郵便番号 | 501-3939 | ||
住所 | 岐阜県関市桃紅大地1番地 | ||
部署名 | 統括部 総務チーム | ||
担当者名 | 石橋 里菜 |