オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 5月24日(水) 名古屋工業大学「仕事研究&インターンシップ合同説明会」
  2. 株式会社コーワメックス ※

株式会社コーワメックス ※


名工大生へのメッセージ

愛知県を中心に活躍する総合エンジニアリング企業です。自動車/マリン/DXを中心に、様々な業界で当社エンジニアが活躍しています。


対面インターンシップでは現役エンジニアが講師として参加。モノづくりの楽しさややりがい、大変さなどリアルな目線でお話しします。モノづくりの楽しさを当社インターンシップで味わいましょう♪


PR動画


基本情報
会社名

株式会社コーワメックス

業種

総合エンジニアリング事業

事業概要

◆自動車搭載部品、航空機器、マリンエンジン等の設計開発

◆各種製品の企画・設計・開発および製造

◆製造業向けDXソリューション提案

設立年月

1982年7月

資本金

3,000万円

上場区分

非上場

連結売上高

34億円(2022年3月実績)

拠点

名古屋本社・刈谷事業所・浜松事業所

社員数(正社員のみ)

466名

OB・OG人数

4名

ホームページURL

https://kowamex.co.jp


オープンカンパニーやインターンシップ情報

概要

モノづくりの楽しさやエンジニアの仕事理解を目的としたインターンシップを開催します。


①C言語組込み開発体験(対面5days・対面3days)@愛知県刈谷市

 

当社オリジナル研修キット「イメージスティック」を用いてLED点灯パターンの制御体験をしていただきます。


②C言語ロボットカー制御体験(対面2days)@愛知県刈谷市


4輪ロボットカーを用いてライントレースや衝突回避、迷路探索など楽しみながら車両制御について学べる内容です。


③Arduinoによる7セグLED点灯回路設計体験(対面2days)@愛知県刈谷市


ハードウェアとソフトウェアの違いや関係性に着目しながら、7セグLEDの点灯回路作成およびプログラミングを経験いただきます。


④ブロックプログラミングによるミニカー制御体験(対面1day)@愛知県名古屋市


ブロックプログラミングという手法でミニカー制御を体験いただきます。ソフト未経験の初心者向けコースです。


⑤モノづくり業界まるわかりセミナー(WEB 1day)


先輩エンジニアとの交流を通じて自動車開発やエンジニアの楽しさ

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を擬似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

7月,8月,9月,10月-2月

日数

1日,2-4日,5日以上

場所

刈谷事業所/名古屋本社/WEB

現在募集している分野

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】

○募集している分野

【材料】

○募集している分野

【機械】

◎特に募集している分野

【計測】

○募集している分野

【電気・電子】

◎特に募集している分野

【情報】

◎特に募集している分野

【建築・デザイン】

○募集している分野

【土木】

○募集している分野

【経営】

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり



連絡先

電話番号

052‐339‐5551

E-MAIL

recruit@m.kowamex.co.jp

郵便番号

460-0022

住所

名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山5F

部署名

採用企画室

担当者名

梅原 優子