インターンシップには昨年、学科を問わず、多くの名工大学生さんに参加していただきました。モノづくりをする面白さ、奥深さが体験できる内容です。
ぜひまずはブースにお越し下さい!
お待ちしております。
会社名 | 岐阜プラスチック工業株式会社(リスのプラスチックグループ) | ||
業種 | 製造業 | ||
事業概要 | 【プラスチック製品の開発・製造・販売】 食品パックや物流産業資材、日用品やスポーツ用品など、生活に身近な製品を生み出しています。 また世界初の技術による独自製品の開発や、食品パック業界初のバイオマスプラスチック容器の開発等、環境保全を考えた開発や取り組みを行っています。 | ||
設立年月 | 1953年 | ||
資本金 | 14億6100万円 | ||
上場区分 | 未上場 | ||
連結売上高 | 1085億円 | ||
拠点 | 本社(岐阜)、生産本部(愛知・岐阜)、工場10ヶ所、支店営業17ヶ所 | ||
社員数(正社員のみ) | 1999名 | ||
OB・OG人数 | 9名 | ||
ホームページURL |
概要 | 【商品開発コース】 実際にあったシチュエーションから、新しい商品を生み出す疑似体験を行っていただきます。商品開発の社員講師の元、ポイントをお伝えし、コンセプト立案をグループで行っていただきます。 【マーケティングコース】 弊社の食品パックの新商品を元に、マーケティング部のお仕事体験を行っていただきます。あるデータやお客様役からのヒヤリング内容から、グループでプロモーションを行います。 【WEBコース】 オンラインで、様々な職種の社員と少人数で交流できる内容です。多くの社員、職種の人と話してみたいという方にはおススメです。 | ||
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる | ||
時期 | 8月,9月,10月-2月 | ||
日数 | 1日,2-4日,5日以上 | ||
場所 | 対面:本社大岐阜ビル(JR岐阜駅より徒歩5分) オンライン:Zoomで実施します |
現在募集している分野 | 【化学】 | ◎特に募集している分野 | |
【材料】 | ◎特に募集している分野 | ||
【機械】 | ◎特に募集している分野 | ||
【計測】 | ○募集している分野 | ||
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | ||
【情報】 | ○募集している分野 | ||
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 | ||
【土木】 | ○募集している分野 | ||
【経営】 | ○募集している分野 | ||
外国人留学生について | 募集なし | ||
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 0582652232 | ||
jinji@risu.co.jp | |||
郵便番号 | 500-8721 | ||
住所 | 岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地 大岐阜ビル 12階 | ||
部署名 | 総務部人材開発チーム | ||
担当者名 | 古田流一 |