名工大生へのメッセージ
毎年多くの名工大の方にご入社していただいており、皆さんの多くの先輩が活躍されております。
ヤマハ発動機はモーターサイクル以外にも、マリン、レクリエーショナルビークル、産業用ロボットなど多彩な製品を世界中に提供しておりますので、ぜひ新しい発見を得られること間違いなし!
ご参加お待ちしております!
基本情報
会社名 | ヤマハ発動機株式会社 |
||
業種 | 輸送用機械器具製造業・(輸送用機械器具製造販売) |
||
連結売上高 |
2兆2,485億円(2022年12月末現在) |
||
資本金 |
861億円(2022年12月末現在) |
||
設立 | 1955年(昭和30年)7月1日 | ||
上場区分 | プライム |
||
社員数(正社員のみ) |
ヤマハ発動機(株)連結会社計:52,554名(2022年12月末現在) |
||
事業概要 |
モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、和船、漁船、船外機、四輪バギー、レクリエーショナル・ビークル、レーシングカート用エンジン、ゴルフカー、小型除雪機、自動車用エンジン、サーフェスマウンター、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売 |
||
拠点 |
連結子会社127社(国内21社、海外106社) 持分法適用子会社4社 持分法適用関連会社26社 (2022年12月末現在) |
||
OB・OG数 | 177名 |
||
ホームページURL | http://global.yamaha-motor.com/jp |
採用情報
【化学】 | 〇募集している分野 |
|
【材料】 | 〇募集している分野 |
|
【機械】 | 〇募集している分野 | |
【計測】 | ×現在募集していない分野 |
|
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 |
|
【情報】 | ◎特に募集している分野 |
|
【建築・デザイン】 | 〇募集している分野 |
|
【土木】 | ×現在募集していない分野 |
|
【経営】 | 〇募集している分野 |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 現在募集あり |
|
外国人留学生 | 現在募集あり |
求人情報
勤務地 | 本社(静岡県磐田市)、国内事業所、海外事業所 | |
勤務時間 | 本社標準勤務時間 8:45~17:30(部門、事業所により異なる) フレックスタイム制度有り | |
休日 | 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季の年3回 9日前後) 3連続有給休暇取得制度、ライフサイクル休暇制度有り | |
年間休日 | 年間休日121日 | |
初任給実績年度 | 2022年度 | |
初任給(学部卒) | 21万8900円(高専専攻科卒含む) | |
初任給(修士卒) | 24万900円 | |
初任給 (その他学歴・職種など) | - |
|
福利厚生 | ●制度
財形貯蓄・社員預金・従業員持株会・従業員販売・ヤマハ発動機共済会・企業年金基金など ●施設 寮・社宅・保養所・法人会員施設・体育館・事業所内託児施設など |
|
募集職種 | 総合職技術系 研究、商品開発(設計、実験)、生産技術、品質管理、サービス(営業技術)、商品企画、調達、情報システム、生産管理など | |
採用予定人数 | 135名 |
連絡先
電話番号 | 0538-32-1119 |
||
メールアドレス | ymc_recruit@yamaha-motor.co.jp | ||
郵便番号 | - |
||
住所 | -
|
||
部署名 | 採用課 |
||
担当者名 | 採用担当 |