オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 石原産業株式会社

石原産業株式会社


名工大生へのメッセージ

当社は、「酸化チタン」と「農薬」を主力製品に無機と有機、二つの事業の柱を
持っております。最近では、動物用医薬品や花卉商品(青色胡蝶蘭)など、
毛色の違う新しいことも始めております。
化学の知識を活かして、国内外問わず活躍してみたいと考えている学生さんは、
是非当社ブースへお気軽にお立ち寄りください!母校の学生さんとお話できるのを
楽しみにしております。

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

石原産業株式会社

業種

化学

連結売上高

131,238百万円(2023年3月期)

資本金

434億円(2023年3月31日現在)

設立

1949年6月1日(昭和24年)

上場区分

東京証券取引所 プライム市場

社員数(正社員のみ)

1,146名(2023年3月31日現在)

事業概要

当社は酸化チタンを主力製品とする無機事業と、
農薬を主力製品とする有機事業、二つの事業の柱を
有している化学メーカーです。
酸化チタンは、塗料やインキ等の用途に代表される
ように、豊かな美しい色彩の社会作りに貢献する
他、様々な機能性を活かして、電子材料素材など
多様な用途へも展開しております。農薬は、
長い歴史の中で培われた技術力を活かして、

人・環境へ安全性が高い製品を開発し、
世界の食糧確保に貢献しています。昨今では、
動物用医薬品や遺伝子組換技術を使って、

世界初の青色胡蝶蘭を開発・販売するなど、
新たな試みにも力を入れております。

拠点

本社・中央研究所・四日市工場・東京支店・中部支店 札幌営業所・仙台営業所・福岡営業所 アルゼンチン支店・シンガポール支店

OBOG人数

14名

HPのURL

https://www.iskweb.co.jp/

活躍できる分野 学部卒

◎特に活躍できる

大学院博士前期

課程(修士)卒

◎特に活躍できる

大学院博士後期

課程(博士)卒

◎特に活躍できる

当日参加予定者


参加予定者

採用担当,OB・OG社員
人選中ですが、当社の研究開発部門に所属する者を派遣予定です。会社の研究開発業務に関してお聴きになりたいことがあれば、お気軽にお尋ねください。

名工大OB・OGの参加可否について

生命・物質化学(旧応用化学科含む)OB・OGが参加する','他分野・他学科のOB・OGが参加する

インターンシップ等の
実施状況

予定あり

現在、検討中ですが、有機系の研究所(滋賀県草津市)と無機系の研究所(三重県四日市市)それぞれでのインターンシップを計画しております。詳細決まり次第、アナウンス差し上げます。

連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)

06-6444-1855

連絡先(メールアドレス)

y-okuda@iskweb.co.jp

郵便番号

550-0002

住所

大阪府大阪市西区江戸堀1丁目3番15号 新石原ビル

部署名

総務人事本部 人事部

担当者名

奥田 悠介