名工大生へのメッセージ
当社の製造する製品(ポンプ)は「水を送る装置」です。
皆さんが日常的に使う生活用水をはじめ、あらゆる産業や防災用途など、
水やあらゆる液体を使用する場においてなくてはならない存在です。
実は名工大キャンパスでも多数採用されており、皆さんのキャンパスライフを
陰ながら支えています。幅広い用途に対応する為に品目・型式は多岐に渡りますが、まだまだ新しい用途や未開拓な分野があり、新製品の開発が必要です。
当社で活躍する名工大OB、OGには電気・機械工学科だけではなく材料工学科、物質工学科、生命・応用化学科、専攻でも社会工学、機能工学出身者がおりバラエティに富んでいます。
きっとあなたの可能性を広げる事が出来ます!是非話を聞きに来てください
基本情報
採用情報
【化学】 | ◎特に募集している分野 |
|
【材料】 | ◎特に募集している分野 |
|
【機械】 | ◎特に募集している分野 |
|
【物理】 | ◎特に募集している分野 |
|
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 |
|
【情報】 | ◎特に募集している分野 |
|
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 |
|
【土木】 | ◎特に募集している分野 |
|
【経営】 | ◎特に募集している分野 |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 現在募集なし |
|
外国人留学生 | 現在募集なし |
求人情報
勤務地 | 技術系総合職:主に岡崎工場(愛知) 営業系総合職:支店・営業所(全国) エリア営業職:支店・営業所(限定エリア内) |
|
勤務時間 | 9:00~17:10 |
|
休日 | 完全週休二日制 |
|
年間休日 | 121日 |
|
募集職種 | 技術系総合職、営業系総合職、エリア営業職 | |
採用予定人数 | 営業系5名以上、技術系5名以上 | |
初任給実績年度 | 2024 | |
初任給(学部卒) | 216,000円~234,000円 |
|
初任給(修士卒) | 232,000円~250,000円 |
|
初任給 (その他学歴・職種など) | ‐ |
|
福利厚生 | 完全週休2日制 土・日・祝祭日・年末年始・夏期休暇等 年間 121日 有給休暇…初年度11日 次年度12日 入社3年6ヵ月以降年2日ずつ加算最高20日 その他リフレッシュ休暇、保存有給休暇制度あり/特別休暇…結婚7日・忌引 福祉厚生 : 保養所(木曽駒山荘)、慰安旅行補助(20,000円上限)財形貯蓄、社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 退 職 金 : 退職金制度あり(勤続1年以上) そ の 他 : 自己申告制度…会社に対する提案・要望、希望勤務地、生活状況等年1回自己申告書を提出する。 通信教育制度…自己啓発の為、会社が約100コースの通信教育を用意、修了後奨学金半額支給。 |
連絡先
電話番号 | 090‐5601‐6032 |
||
メールアドレス | saiyo@kawamoto-pump.co.jp |
||
郵便番号 | 460-8650 |
||
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4-11-39 |
||
部署名 | 管理部 総務人事課 |
||
担当者名 | 小林 聡志 |