名工大生へのメッセージ
オークマは機電情知一体、工作機械の機械だけでなく、制御装置やサーボ・モータといった電装品や情報技術も自社開発している工作機械メーカーです。
近年はスマートマシンやロボット、IoTを高度に活用した工場Smart Factoryを自社内に建設、工場全体の自動化提案も進めています。
100名以上の名工大出身社員が在籍、幅広い活躍フィールドのある会社です。
基本情報
会社名 | オークマ株式会社 |
||
業種 | 工作機械メーカー |
||
連結売上高 |
2,279億9400万円 |
||
資本金 |
180億円 |
||
設立 | 1918年7月 |
||
上場区分 | 東証プライム・名証プレミア |
||
社員数(正社員のみ) |
3,953名(連結) |
||
事業概要 |
〔工作機械メーカー〕工作機械、CNC(数値制御)装置・サーボモータ・位置検出器・ソフトウェアの開発・製造、販売 |
||
拠点 |
国内26拠点、海外37拠点 |
||
OB・OG数 | 103人 |
||
ホームページURL | https://www.okuma.co.jp/index.html |
採用情報
【化学】 | ×現在募集していない分野 |
|
【材料】 | 〇募集している分野 |
|
【機械】 | 〇募集している分野 |
|
【物理】 | 〇募集している分野 |
|
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 |
|
【情報】 | ◎特に募集している分野 |
|
【建築・デザイン】 | ×現在募集していない分野 |
|
【土木】 | ×現在募集していない分野 |
|
【経営】 | 〇募集している分野 |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 現在募集あり |
|
外国人留学生 | 現在募集なし |
求人情報
勤務地 | 本社・本社工場:愛知県丹羽郡 可児工場:岐阜県可児市 その他国内外拠点 |
|
勤務時間 | 8:20~17:05 |
|
休日 | 完全週休二日制 |
|
年間休日 | 124.5日 |
|
募集職種 | 【電気・情報系製品 開発・設計部門】 ・アクチュエータ・センサ・サーボモータ開発 ・サーボドライブユニット開発 ・制御技術開発 ・CNC(数値制御)装置開発 ・制御盤設計 ・生産支援・加工アプリ開発 ・自動化システム・ロボットSI(SE) ・情報システム(社内SE) ・DX推進 | |
採用予定人数 | 10名 | |
初任給実績年度 | 2024年度 | |
初任給(学部卒) | 232,100円 |
|
初任給(修士卒) | 252,800円 |
|
初任給 (その他学歴・職種など) | 博士:329,600円(博士号手当含む) |
|
福利厚生 | 【施設】 独身寮(4,500円/月 ※入寮条件有)※女性は借上、 多目的施設(アリーナ・スポーツジム等)、グラウンド他 育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、 保存有給休暇制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、 会員制リゾートホテル(オークマ健康保険組合契約保養所)他 |
連絡先
電話番号 | 0587957819 |
||
メールアドレス | saiyou@okuma.co.jp |
||
郵便番号 | 480-0193 |
||
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口五丁目25番地の1 |
||
部署名 | 人事部 |
||
担当者名 | 加藤 千穂 |