本年度も九州大学外国人留学生のための合同企業説明会形式のイベント「業界・企業研究フェア」を開催する運びとなりました。
下記詳細をご確認の上、ご回答をお願いします。
1.実施概要
イベント名 | 令和6年度九州大学外国人留学生のための「業界・企業研究フェア」 |
開催日時 |
令和7年(2025年)2月20日 木曜日 11:00~16:45 第1部 11:00〜13:45 第2部 14:00〜16:45 |
対象 |
令和7年(2025年)9月及び令和8年(2026年)3月卒業(修了)予定の 全学部・学府(理系・文系、学士・修士・博士課程)の外国人留学生 *低年次学生も参加 |
趣旨・目的 | 九州大学では、多種多様な業界の企業・団体の採用担当の方々に企業概要及び業務内容を説明していただき、日本企業へ就職を希望する本学の外国人留学生が、主体的に企業・業界研究を行い、企業選択の幅を広げることを目的としています。 |
開催方法 | オンラインツール「Zoom」を利用して行います |
開催形式 | ・カメラとマイク機能を用いて個別又は複数の学生と双方向での情報交換が可能です。 ・ご用意いただいたプレゼンテーション等の資料を、画面共有機能を使ってご使用いただけます。 ・イベント前に、事前の接続テストの実施を予定しています。 |
参加企業数 | 各回12社程度(合計24社程度) |
参加料 |
無料(ただし、通信費等の諸経費は貴社で負担願います。) |
タイムテーブル |
・タイムスケジュールは以下のとおりです。第 1 部と第 2 部に分かれ、1社様につき 30 分の説明会を 3 回実施いただきます。3 回目終了後、15 分間の自由交流時間を設けております。 ・各タームの説明言語(日本語 or 英語)を企業情報ご提出時に確認させていただきます。 (全ターム「日本語のみ」の説明で支障はございません。) 第1部/11:00〜13:45(参加企業数12社予定) 11:00〜11:40(40分) リレー形式の企業説明(各社2分程度) 11:50〜12:20(30分) 説明会1回目 12:25〜12:55(30分) 説明会2回目 13:00〜13:30(30分) 説明会3回目 13:30〜13:45(15分) 自由交流時間
第2部/14:00〜16:45(参加企業数12社予定) 14:00〜14:40(40分) リレー形式の企業説明(各社2分程度) 14:50〜15:20(30分) 説明会1回目 15:25〜15:55(30分) 説明会2回目 16:00〜16:30(30分) 説明会3回目 16:30〜16:45(15分) 自由交流時間 |
主催 | 九州大学 学務部キャリア・奨学支援課 |
運営 | 株式会社日本キャリアセンター(キャリぷら) |
2. 回答(参加・不参加)について
回答方法 |
参加希望の有無につきまして、 以下のフォームよりご回答ください。 ご入力後、登録メールアドレス宛てに参加申込完了メールが届きますので必ずご確認ください。
|
今後の流れ |
①参加申し込み後、結果につきましてはメールにて通知いたします。 ②参加日程につきましては、回答いただいた参加希望時間帯にて調整後、お知らせいたします。 必ず第1希望で参加できるとは限りませんので予めご了承ください。 ③参加確定後は、「イベントWebページ」を通じて参加留学生向けに公開する「企業・団体様の企業情報」のご登録を依頼させていただきますので、原稿作成にご協力をお願いいたします。 ※説明文等は、日本語/英語併記のご協力をお願いいたします。 貴社業務に必要な言語能力とは別に、このイベントにて、日本語が未熟な留学生が業界の専門用語など誤解し企業様にご迷惑をおかけしないようお願いしております。ご理解いただけますと幸いです。 ④実施に関わる内容については、後日改めてご案内いたします要項をご確認ください。 その他、各手続、締切日等の詳細は、その都度ご案内させていただきます。 |
参加・不参加はこちらからご回答ください。
|
|
問い合わせ先
会社名 株式会社日本キャリアセンター
部署 学内イベント運営事務局 担当 松本、天神 info@nippon-careercenter.com TEL 050-3138-6063 対応時間 13時〜18時