名工大生へのメッセージ
1935年の創業以来、「自動化と省力化」「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、世界中の人々の知的創造活動を支える「モノづくり」に邁進してきました。愛知県犬山市に最大の拠点を構えている会社ですので気軽に参加ください。当日はOBが参加予定です。
基本情報
採用情報
【化学】 | 〇活躍できる |
|
【材料】 | ◎特に活躍できる |
|
【物理】 | ◎特に活躍できる |
|
【電気・電子】 |
◎特に活躍できる |
|
【機械】 | ◎特に活躍できる | |
【情報】 | ◎特に活躍できる |
|
【建築・デザイン】 | ◎特に活躍できる |
|
【土木】 | ◎特に活躍できる | |
【経営】 | 〇活躍できる |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる |
その他
外国人留学生採用実績について | あり(直近5年以内) |
|
外国人留学生の採用予定 | あり(日本人と同じ選考を予定) |
|
外国人留学生に求める日本語能力 | N2以上 | |
障がい学生枠について | 相談可 |
|
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況 | 受付中 複数のオープンカンパニーを実施予定です。詳細については、採用HPよりエントリーいただき、ご確認ください。 |
連絡先
電話番号 | 075-672-8117 |
||
メールアドレス | personnel@syd.muratec.co.jp | ||
郵便番号 | 612-8418 | ||
住所 | 京都府京都市伏見区竹田向代町136 |
||
部署名 | 業務支援本部 人事グループ |
||
担当者名 | 肥後 大輝 |