名工大生へのメッセージ
デンソーグループ唯一のモビリティソフトウェア分野における先進技術の研究・先行開発企業です。
当社によって開発・実証された技術やしくみを受け、デンソーやそのグループ会社等が各種車載ソフトの開発を行います。
さらにはもっと先の技術に着目した先行開発や、製品ソフト開発の飛躍的な生産性・品質向上を目指した“ソフト構造改革の推進”なども行っています。
こうした道のないところにロードマップを引いていく使命を担っています。
ご興味のある方はぜひお越しください!
基本情報
会社名 | 株式会社デンソークリエイト |
||
業種 | ソフトウェア |
||
連結売上高 |
34億円(2023年3月期) |
||
資本金 |
9,500万円 |
||
設立 | 1991年2月 |
||
上場区分 | 未上場 |
||
社員数(正社員のみ) |
304名(2024年4月) |
||
事業概要 |
■車載組込ソフトウェアに関連する研究開発および先行開発 ■開発支援ソフトウェア(プロジェクトマネジメントツール、レビュー支援ツールなど)の開発 ■デンソーおよびデンソーグループに対するソフトウェア技術者教育 ■プロセス改善・品質監査およびソフトウェア構造改革推進 |
||
拠点 |
本社(愛知県名古屋市中区) |
||
OB・OG数 | 11名(直近5年のOBOG数) |
||
ホームページURL | https://www.denso-create.jp/about_recruit/ |
採用情報
【化学】 | 〇活躍できる |
|
【材料】 | 〇活躍できる |
|
【物理】 | 〇活躍できる |
|
【電気・電子】 |
◎特に活躍できる |
|
【機械】 | ◎特に活躍できる |
|
【情報】 | ◎特に活躍できる |
|
【建築・デザイン】 | 〇活躍できる |
|
【土木】 | 〇活躍できる |
|
【経営】 | ×なし |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる |
その他
外国人留学生採用実績について | あり(直近5年以内) |
|
外国人留学生の採用予定 | あり(日本人と同じ選考を予定) |
|
外国人留学生に求める日本語能力 | N2以上 |
|
障がい学生枠について | 相談可 |
|
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況 | 受付中,予定あり 【インターンシップWinter(2025年1月~2月頃開催予定)】 ■高度車載ソフトウェア開発技術体験 ~次世代走行機能をチームで開発する~(体験型) ■デンソークリエイトのソフトウェア開発が創り出す新たなモビリティ社会(講座型) ※内容は変更となる可能性がございます |
連絡先
電話番号 | - |
||
メールアドレス | 10042-dc_saiyo@jpgr.denso.com |
||
郵便番号 | 460-0003 |
||
住所 | 愛知県名古屋市中区錦2-14-19名古屋伏見Kスクエア |
||
部署名 | 採用チーム |
||
担当者名 | - |