オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 2024年度名古屋工業大学「業界研究セミナー」企業情報ページ
  2. 11月13日出展(オンライン)
  3. 株式会社小糸製作所 

株式会社小糸製作所 

名工大生へのメッセージ

最適な光を作り出す為に、必要となる光源・配光制御部品を含め、
開発から生産まで一貫して行なうトータルサプライヤーKOITO。

最新・最高のテクノロジーの追求と更なる性能・品質向上を目指し、
国内外と様々な分野で活躍できるフィールドを用意しています。

最近では、「100年に1度の大変革」と呼ばれるモビリティ変化に対応すべく、
米国シリコンバレーにラボを設置する等、自動運転に向けた先端技術開発にも積極的に取り組んでいます。

仕事の中で大きなチャンスと出会い、自己実現を果たして下さい。


基本情報

会社名

株式会社小糸製作所

業種

自動車用照明機器、航空機部品、他製造販売

連結売上高

950,295百万円(2024年3月期)

資本金

142億7,000万円

設立

1936年4月1日
上場区分

東証プライム

社員数(正社員のみ)

【連結】23,807名(2024年3月31日現在)

事業概要

1)自動車分野:
国内全カーメーカーのみならず海外の主要メーカーにも採用されており、
国内市場60%、グローバル市場20%とリーディングカンパニーとして
トップシェアを誇っています。

2)航空・船舶分野:
航空器用読書灯、小型船舶用船灯等、空へ海へフィールドを拡大しています。

3)特殊機器分野:
鉄道・バス用LED電子方向幕、鉄道車両用前照灯、HID投光器等、快適な社会づくりに貢献しています。

拠点

東京、静岡、愛知、大阪、広島、その他全国各地

OB・OG数

37名

ホームページURL

https://www.koito.co.jp/


採用情報

活躍できる分野
【化学】

〇活躍できる

【材料】

〇活躍できる

【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】◎特に活躍できる
【情報】

◎特に活躍できる

【建築・デザイン】

〇活躍できる

【土木】×なし
【経営】

〇活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

〇活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(直近5年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
日常会話(挨拶、買い物程度)
障がい学生枠について
-
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
受付中

マイナビ、リクナビよりご案内しております。

当社説明会、1day仕事体験等、複数のイベントを実施予定ですので、
ぜひご参加ください!

連絡先

電話番号

-

メールアドレス saiyo@koito.co.jp
郵便番号 424-8764
住所

静岡市清水区北脇500番地

部署名

-

担当者名

-