オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 2024年度名古屋工業大学「業界研究セミナー」企業情報ページ
  2. 11月12日出展(オンライン)
  3. 大豊建設株式会社

大豊建設株式会社


名工大生へのメッセージ

名古屋工業大学の皆さん


はじめまして。

大豊建設(株)人事課の堀川と申します。


大豊建設は「信頼に応える確かな技術」をモットーに、「技術の大豊」として、数々の工法技術を有し、その技術力は国内外を問わず、ダム、港湾、高速道路、新幹線、地下鉄、上下水道、商業施設開発、医療・福祉施設、住宅建設等において、高く評価されています。

土木事業では、現在シールド工事の主流である当社が技術開発した泥土加圧シールド工法や、大深度地下工事における活躍が期待されているニューマチックケーソン工法の両工法で大型土木プロジェクトに参画しています。

建築事業では、国内トップクラスのデベロッパー発注の住宅建設、教育施設や工場、国や各自治体の庁舎建設等、事業を強化しています。堅実経営も特徴の1つです。


少しでも興味をもっていただけましたら、

当日ブースでお待ちしております!

お気軽にご参加ください!


基本情報

会社名

大豊建設株式会社

業種

総合建設業

連結売上高

1217億円

資本金

100億円

設立

1949年3月1日
上場区分

スタンダード市場

社員数(正社員のみ)

1056名

事業概要

①土木建築工事の請負

②土木建築工事の設計、監理およびコンサルティング

③水力発電に関する調査、測量、設計の受託施行

④圧縮空気潜函工法による設計および施工

⑤建設工事用機械の設計、製作、修理、販売および賃貸に関する事業

⑥不動産の売買、賃貸、管理、および仲介に関する事業

⑦地域開発、都市開発に関する調査、設計およびコンサルティング

⑧前各号に付帯する一切の事業

拠点

東北・東京・名古屋・大阪・九州

OB・OG数

3名

ホームページURL

http://www.daiho.co.jp


採用情報

活躍できる分野
【化学】

〇活躍できる

【材料】

〇活躍できる

【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】 ◎特に活躍できる
【情報】

◎特に活躍できる

【建築・デザイン】

◎特に活躍できる

【土木】 ◎特に活躍できる
【経営】

〇活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

◎特に活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(直近5年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
N2以上
障がい学生枠について
採用制度あり
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
受付中

連絡先

電話番号

03-3297-7001

メールアドレス saiyo@daiho.jp
郵便番号 104-8289
住所

東京都中央区新川1-24-4

部署名

管理本部人事部人事課

担当者名

堀川 順子