名工大生へのメッセージ
スケールの大きなプラントづくりを通じて社会基盤を支え、国内、海外で多くの実績をあげています。また、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげています。
基本情報
会社名 | 東芝プラントシステム株式会社 |
||
業種 | プラントエンジニアリング |
||
連結売上高 |
- |
||
資本金 |
11,876百万円 |
||
設立 | 1938年10月 |
||
上場区分 | 非上場 |
||
社員数(正社員のみ) |
3,241名 |
||
事業概要 |
当社は、発電所や受変電設備、上下水道や交通、工場・ビル施設などの社会インフラ設備の建設を通じ、産業・社会の発展を支える基盤づくりが主な事業領域となっています。 この事業領域では、当社の提供するシステム、サービスにより、産業・社会の中で活動する人々が常に「安心と安全」を享受出来るインフラの構築を追及しています。 |
||
拠点 |
首都圏を中心に全国30ヶ所 |
||
OB・OG数 | 12名 |
||
ホームページURL | https://www.toshiba-tpsc.co.jp |
採用情報
【化学】 | 〇活躍できる |
|
【材料】 | 〇活躍できる |
|
【物理】 | 〇活躍できる |
|
【電気・電子】 |
◎特に活躍できる |
|
【機械】 | ◎特に活躍できる |
|
【情報】 | 〇活躍できる |
|
【建築・デザイン】 | 〇活躍できる |
|
【土木】 | 〇活躍できる |
|
【経営】 | 〇活躍できる |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる |
その他
外国人留学生採用実績について | あり(直近5年以内) |
|
外国人留学生の採用予定 | あり(日本人と同じ選考を予定) |
|
外国人留学生に求める日本語能力 | 日常会話(挨拶、買い物程度) | |
障がい学生枠について | 採用制度あり |
|
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況 | 受付中 原子力事業部3days仕事体験 開催時期:11/18~11/20 東芝プラントシステム原子力事業部のリアル仕事体験を開催いたします。 我々の執務場所である磯子事業所までお越しいただき、設計や安全管理に関する実務を体験いただけます。 ※詳細・応募はマイナビ2026よりご確認ください。 |
連絡先
電話番号 | 050-3175-8220 |
||
メールアドレス | kimura.takashi2@toshiba-tpsc.co.jp |
||
郵便番号 | 230-0045 |
||
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所 |
||
部署名 | カーボンソリューション事業部 CSプラント機械技術部 プラント機械技術第二グループ |
||
担当者名 | 木村 |