オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 2024年度名古屋工業大学「業界研究セミナー」企業情報ページ
  2. 11月8日出展(オンライン)
  3. 三機工業株式会社 ※

三機工業株式会社 ※



名工大生へのメッセージ

「社会インフラを技術の力で支えるエンジニアリングです。」

当社は三井グループの中核企業として、ビル空調衛生・クリーンルーム・電気通信などの建築設備事業、搬送システム・水処理・廃棄物処理などのプラント事業を手掛けています。独自のエンジニアリング技術をもってCO2削減をはじめとする地球環境の改善に貢献でいる企業です。

「自分が造ったものを残したい」「大きなもの造りに携わりたい」という方、私達と一緒に品質・安全・工期・価格をマネージメントして、最先端の「もの造り」を通して活躍してみませんか!


基本情報

会社名

三機工業株式会社

業種

建設設備業

連結売上高

221,920百万円 (2024年3月期)

資本金

81億518万円 (2024年3月31日現在)

設立

1925年4月22日
上場区分

東京証券取引所 プライム市場上場

社員数(正社員のみ)

連結:2,659名 個別:2,100名(2024年3月31日現在)

事業概要

ビル空調衛生・産業空調・電気・スマートビルソリューション・ファシリティシステム・プラント設備

拠点

東京・中部・関西 他

OB・OG数

7名

ホームページURL

https://www.sanki.co.jp/


採用情報

活躍できる分野
【化学】

〇活躍できる

【材料】

〇活躍できる

【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】 ◎特に活躍できる
【情報】

〇活躍できる

【建築・デザイン】

◎特に活躍できる

【土木】 〇活躍できる
【経営】

×なし

大学院博士後期課程(博士)卒

◎特に活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(直近5年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
N2以上
障がい学生枠について
採用制度なし
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
予定あり

弊社採用サイト(https://www.sanki.co.jp/recruit/)または、リクナビ・マイナビ等


連絡先

電話番号

052-582-5525

メールアドレス taisei_morikawa@eng.sanki.co.jp
郵便番号 450-8567
住所

愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビル7階

部署名

中部支社管理部総務課

担当者名

森川 泰成