名工大生へのメッセージ
超精密研磨材のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきたフジミでは、毎年売上高の約10%を研究開発費に充当しており、これは国内の化学系メーカーの中でもトップクラスの水準です。業界最先端の研究開発設備の導入をはじめ、大学や他企業との積極的な交流にも取り組み、新たな技術の開拓にも注力しています。
高分子化学、界面化学、微粒子工学、錯体など、有機・無機を問わず広範な化学の知見を活かして、名工大OBOGも多数活躍中です。
また、語学学習や社外スクールへの通学費用支援、学位取得支援も取り入れるなど、教育制度も充実しており、社員の成長をバックアップする体制が整っております。
基本情報
採用情報
【化学】 | ◎特に活躍できる |
|
【材料】 | ◎特に活躍できる |
|
【物理】 | ◎特に活躍できる |
|
【電気・電子】 |
◎特に活躍できる |
|
【機械】 | ◎特に活躍できる |
|
【情報】 | ◎特に活躍できる |
|
【建築・デザイン】 | ×なし |
|
【土木】 | ×なし |
|
【経営】 | 〇活躍できる |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | ◎特に活躍できる |
その他
外国人留学生採用実績について | なし |
|
外国人留学生の採用予定 | なし |
|
外国人留学生に求める日本語能力 | - | |
障がい学生枠について | 相談可 |
|
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況 | 受付中 ≪オンライン≫研究開発職による業務紹介&先輩社員座談会 自宅や研究室から、気軽にご参加いただけるオンライン説明会です♪ ■予定プログラム 1. 会社紹介 2. 研究開発職の業務紹介 3. 先輩社員との座談会 マイページへの登録、またはリクナビより詳細をご確認の上、ご予約をお願いいたします。 マイページ登録URL:https://mypage.3010.i-webs.jp/fujimiinc2026/applicant/login/baitai-entry/entrycd/NIT リクナビURL:https://job.rikunabi.com/2026/company/r293600042/preseminar/V002/ |
連絡先
電話番号 | 052-503-8115 |
||
メールアドレス | kobayashiha@fujimiinc.co.jp |
||
郵便番号 | 452-8502 |
||
住所 | 愛知県清須市西枇杷島町地領2-1-1 |
||
部署名 | 人事総務部 人事課 |
||
担当者名 | 小林はづき |