学生へのメッセージ
良品廉価なクルマで、先進技術を世界中の誰もが享受できる社会を創るという, ダイハツの思いに共感し、共にチャレンジできる人材を求めています
PR動画
基本情報
会社名 | ダイハツ工業 |
---|---|
業種 | メーカー |
事業概要 | 日々の生活の「ライフライン」として、必要としている人がいるからこそ、ダイハツは乗用車/商用車さらには福祉車両、特装車両など、お客様の多様なニーズにお応えする車両をご提供しています。 |
設立 | 1907年3月 |
資本金 | 284億円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 非公開 |
本社所在地 | 大阪府池田市ダイハツ町1-1 |
従業員数 | 単独 12,470名(男11,458名 女1,012名)(2024年4月1日現在) |
HPのURL |
当日の登壇社員について
登壇社員の具体的な職種名 | ダイハツは、1907年の創業以来、「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」ことを目指し、環境に優しく、お求めやすい価格と使いやすいスモールカーで人々の暮らしを支えてまいりました。 現在は、トヨタグループの一員として、良品廉価なモノづくりを国内・海外で展開しています。 |
---|---|
在職期間・年数 | 複数名のため当日ぜひご質問ください |
仕事内容 | 複数名のため当日ぜひご質問ください |
仕事のやりがい・面白さなど | ダイハツは「先進技術をみんなのものに」という考えのもと、高価な先端装備を小型化・軽量化し、お求めやすい価格でご提供してきました。 例えば2012年には軽自動車で初めて衝突回避支援ブレーキを搭載し、世の中への普及のきっかけとなりました。 今後も安全・安心なモビリティ社会の実現に向け、ダイハツらしい先進装備を開発し、多くのお客様にお届けしてまいります。 |
その他プロフィールなど | - |
インターンシップやオープン・カンパニーの情報について
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 【計画中】※決まり次第、弊社採用WEBサイト、マイナビに掲示。 |
連絡先・エントリー方法 | 新卒採用ホームページよりエントリーください。 |