博士人材へのメッセージ
三菱重工グループは、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していきます。
そのため、私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。
基本情報
会社名 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
業種 |
メーカー/機械・プラントエンジニアリング |
事業概要 |
船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリング |
設立 |
1950年(昭和25年)1月11日 |
資本金 |
2,656億円(2024年9月30日現在) |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
17,296億円(2023年4月1日~2024年3月31日) |
拠点 |
研究所:1(長崎、広島、高砂、神戸、名古屋、相模原、横浜、東京) |
社員数 |
77,274人(2025年3月31日時点) |
HPのURL |
採用情報
募集職種 |
研究開発 |
---|---|
採用対象者の研究分野 |
総合研究所 燃焼研究部(流体力学、伝熱学、燃焼工学、化学工学) (募集対象学部は工学系だけでなく、理学系等、他学部も対象としております) |
採用選考時期 |
2026年3月予定 |
初任給 |
初任給:306,550円(2025年4月初任給) |
エントリー方法 |
STEP1:プレエントリー STEP2:正式エントリー(ES提出、適性検査受検(SPIテスト)) STEP3:マッチング面談(2回) ※配属分野(各事業部門・研究所等)が入社前(選考過程)に予め約束される「配属予約採用(マッチング方式)」を行っております。 STEP4:書類審査 STEP5:内々定 |
連絡先 |
メールアドレス:recruit@mhi.com 担当者:三菱重工業 大卒技術系 新卒採用担当 |