博士人材へのメッセージ
日立は「優れた自主技術・製品を通じて社会に貢献する」という企業理念を礎に110年を超えるモノづくりの中で培ってきた高度なインフラ技術と革新的なITを融合させた「社会イノベーション事業」をグローバルに展開しています。
最大の強みは、モノを動かす「制御・運用技術:OT」とデータを処理する「情報技術:IT」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」のすべてを1社で保有していることです。
私たち日立はこの強みを活かし、幅広い事業領域と優れたチームワークで世界中の課題を解決、活気あふれる未来の実現をめざします。
また、自身の仕事がやがて社会を動かす原動力となることこそ、日立で働く大きなやりがいだと考えています。
世界一の技術をめざし「技術を通じて社会に貢献したい」「高度な技術開発に挑戦したい」「新しいものを創造して世の中をより良く変えたい」。
日立はチャレンジ意欲にあふれる人財を求めています。
“日立”だからこそ、皆さんが実現したいキャリア、仕事がきっと見つかります。
皆さんの個性と知識を存分に発揮できるフィールドをぜひ日立で見つけてください。
基本情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
業種 |
メーカー/電子・電機 |
事業概要 |
総合電機。デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズをはじめとした「社会イノベーション事業」における製品の開発・製造・販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング・サービス等、幅広い事業をグローバルに展開。 |
設立 |
1920年2月1日 |
資本金 |
4,643億円 |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
9兆7,833億円 |
拠点 |
本社:東京 |
社員数 |
25,892名(単体)/282,743名(連結) |
HPのURL |
採用情報
募集職種 |
研究開発、設計開発、システムエンジニア(SE)、生産技術、品質保証、営業技術、知的財産マネジメント等 |
---|---|
採用対象者の研究分野 |
日立の研究はさまざまな分野に応用され、人々の暮らしやビジネス、社会に貢献しています。 新領域を開拓する研究開発をはじめ、長年培ってきた技術の融合により革新的な製品・サービスの創出に取り組んでいます。 世界一の技術をめざし国内外のさまざまな専門性を持った研究者が連携し研究開発を推進しています。 詳細は、ホームページよりご確認ください。 |
在籍中の博士の人数 |
研究開発グループ:940名以上学位保有 |
採用選考時期 |
3月マッチング面談開始。通年対応 |
初任給 |
個別処遇 |
エントリー方法 |
日立は博士のキャリア形成をサポートします。 日立に興味をお持ちの方は以下より、ぜひ応募・登録ください。 <博士採用> |
連絡先 |
担当者:株式会社日立製作所 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 |