博士人材へのメッセージ
パナソニックグループの幅広い事業領域における各事業会社の研究部門や、パナソニック ホールディングスの研究部門は、さまざまな出身分野の研究者・技術者が所属しており、常に高いレベルの専門知識・スキルをもとに、テーマ探索、仮説構築、計画立案、結果検証などの研究活動を牽引して、次の時代の礎を築く博士人材を求めています。
ここには、あなたが本気で研究できる環境が整っています。
基本情報
会社名 | パナソニックグループ |
---|---|
業種 |
メーカー/電子・電機 |
事業概要 |
幸せを生み出す「チカラ」であり続けるために、くらし、エンターテインメントとコミュニケーション、住空間、ビジネスソリューション、デバイステクノロジー、エナジーなど幅広い領域で、よりよい毎日やビジネスを支えるさまざまな製品やソリューションを提供しています。 |
設立 |
1935年12月15日 |
資本金 |
2,596億円 |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
8兆4,582億円 |
拠点 |
全国(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所 |
社員数 |
207,548名 |
HPのURL |
採用情報
募集職種 |
技術系職種(研究開発、設計開発、生産技術 等) |
---|---|
採用対象者の研究分野 |
AI、ICT、材料デバイス、マテリアルズ・インフォマティクス、ロボティクス・メカトロニクス(生産プロセス技術)、ライフサイエンス、シミュレーション・解析 |
採用選考時期 |
2026年2月以降随時 |
初任給 |
学部卒 269,000円 |
エントリー方法 |
弊社採用HPよりご応募ください。 |
連絡先 |
担当者:パナソニック グループ 採用部 |