博士人材へのメッセージ
私たちは、AI技術とICTプラットフォーム技術の研究開発を通じて、社会インフラの高度化による安心・安全・公平・効率な社会の実現に挑戦しています。
世界一を創り出すグローバルトップ研究者のいる現場で、革新技術の創出、そしてその応用・事業化といったチャレンジングなステージが皆さんを待っています。
最先端の研究で一緒に世界を変えていきましょう!
基本情報
会社名 | 日本電気株式会社 |
---|---|
業種 |
IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア |
事業概要 |
NECグループは、最先端の情報通信技術の研究開発およびその実装を通じて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。 この事業活動を通じ、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、「誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会」を全てのステークホルダーと協奏し、デジタルの力で作り上げていきます。 |
設立 |
1899年 |
資本金 |
4,278億円 (2025年3月31日現在) |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
連結 3兆4,234億円 |
拠点 |
本社(田町)、事業場(玉川、府中、相模原、我孫子)、研究所(玉川)、支社・支店など国内外の各拠点 |
社員数 |
単独 22,271名、連結 104,194名 |
HPのURL |
採用情報
募集職種 |
研究職 |
---|---|
採用対象者の研究分野 |
認識AI、分析AI、制御AI、コンピューティング、ネットワーク、セキュリティ他 |
採用選考時期 |
未定 |
初任給 |
博士了 月給379,400円 ※2025年4月実績 |
エントリー方法 |
以下のマイページ(会員制)よりご応募 研究開発キャリアマイページ https://www.e2r.jp/ja/necrd2027/ ※開始時期等詳細はマイページに掲載予定 |
連絡先 |
メールアドレス:rd-info@mlsig.jp.nec.com 担当者:NEC 研究開発 採用担当 |