オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 令和7年度 博士人材のための企業説明会 企業情報ページ
  2. 株式会社FFRIセキュリティ

株式会社FFRIセキュリティ





博士人材へのメッセージ

~情報・物理・数学を始めとする様々な分野の博士課程出身者が

サイバーセキュリティのスペシャリストとして活躍しております!~

弊社には情報工学系にとどまらず、物理・数学など様々な分野で

博士課程まで進まれていた方に毎年入社いただき、ご活躍いただいております。

プログラミングのご経験と研究に取り組んでこられたご経験やその探究心は

サイバーセキュリティの研究開発と親和性が高く、

特に物理・数学系の博士課程出身者が活躍しております。

当社では、研究に取り組む中で培われた「物事の原理に興味を持って突き詰める論理的思考力」や、博士課程における研究で培われた「原理を突き詰める際に必要な幅広い知識を身に着ける情報収集・習得力」を評価しており、

研究を通してその力を身に付けている方は選考でも非常に評価が高くなります。

詳細が気になる方はぜひ当日もブースへお越しください!



基本情報

会社名

株式会社FFRIセキュリティ

業種

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

【概要】

当社は、セキュリティ技術の基礎研究、セキュリティサービス・コンサルティング、

自社開発のセキュリティ対策ソフトの研究開発など、サイバーセキュリティに関する事業を行っています。

設立当初より独自にサイバーセキュリティコア技術の研究に取り組み、

純国産のエンドポイントセキュリティプロダクト”FFRI yarai”を開発。

これまでも”FFRI yarai”は官公庁や日本の重要インフラ機関で導入いただき事業を拡大し、

日本の安全保障に貢献してきました。

また、近年は情報通信技術が社会に浸透するにつれてサイバー空間をめぐる国家間の争いが過熱しており、

日本でも政府や、防衛産業、重要インフラに対するサイバー攻撃が増加しています。

このような情勢の中で当社は純国産のセキュリティベンダーとして”FFRI yarai”の提供以外にも

国家の安全保障にかかわる課題の解決に向けて”ナショナル・セキュリティ事業”に

注力し、これまでに培い磨き上げ続けてきた技術や、

広範なリサーチ能力を発揮し日本のサイバー領域における安全保障の実現に寄与します。

【セキュリティ未経験から活躍できる環境】

ご入社後はまず新人研修を受けていただき、セキュリティ技術を基礎からしっかりと身につけていただきます。

研修後はエンジニアとして各部署に配属となります。部署によりミッションや獲得できる

スペシャリティは異なりますが、当社はサイバーセキュリティの専門企業のため、

いずれもサイバーセキュリティ技術に関わる業務となっております。

研修やOJTを通じて高度な技術を身に着け、官公庁や国の重要インフラ機関とのプロジェクトなど

社会貢献性の高い業務に入社1年目から携わることができ、挑戦しながら成長できる環境です。

設立

2007年7月3日

資本金

2億8610万円

上場区分

グロース市場

連結売上高

3,039百万円

拠点

東京本社、横須賀研究開発拠点

社員数
(正社員のみ)

155名(2025年3月31日時点)

HPのURL

https://www.ffri.jp/


採用情報

募集職種

◆具体的な仕事内容

1.セキュリティサービス・コンサルティング(東京・横須賀):セキュリティエンジニア


官公庁や企業などのお客様が抱えるセキュリティ課題に関する課題解決を行っています。

未だ世の中に解決策や情報が広まっていない技術に関連する案件が豊富で、

最先端のセキュリティ技術を習得できます。

具体的には以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。

・IoT機器・様々なアプリケーションのセキュリティ検査、侵入テスト(ペネトレーションテスト)

・新技術に関するセキュリティ脅威の調査、対策方法の検討

・システムの脅威分析や仕様書等のセキュリティ視点でのレビュー

・バックドア検査

・マルウェア解析の実施と解析結果からの対策技術の検討 など

2.自社製品開発(東京):ソフトウェアエンジニア

・「FFRI yarai」をはじめとした自社ソフトウェアの研究開発

 

・自社製品の中核部分となるマルウェア検出エンジンの研究開発

  

※開発、品質保証、テクニカルサポートはそれぞれ専門のチームがあります。

3.セキュリティの新技術に関する研究(横須賀):リサーチエンジニア

・数年先に脅威と成り得るセキュリティリスクの研究や対策技術の開発

・研究成果論文化、レポート公開、各種カンファレンスへ投稿など

採用対象者の研究分野

不問

在籍中の博士の人数

7名

採用選考時期

通年採用:現在2026年卒と2027年卒のエントリーを受け付けております。
※2026年4月入社者につきましては2026年2月末までにご応募ください

初任給

52万円/月(年624万)※博士号取得の場合

エントリー方法

弊社のホームページより拠点ごとにエントリーを受け付けております。

■URL:https://recruit.jobcan.jp/ffri/list?category_id=38156

拠点により事業や働き方などが異なるため、ご希望の方へエントリーください。

連絡先

メールアドレス:hr-recruiter@ffri.jp

担当者:株式会社FFRIセキュリティ 採用推進部 採用担当