名工大生へのメッセージ | 1969年、絶縁編組チューブの生産から始まり、一つ一つ確実に実績を積み重ね設立から50年が経過しました。 100年企業を目指す上で、これから先は激しい競争の中で勝ち残らなければなりません。 そこには新しい意義・付加価値を創造できる人材が必要不可欠です。 思いついたことを“言葉”と“行動”で表現できるあなたこそが主役になれる会社です。
|
基本情報 | 会社名 | 日星電気株式会社
|
業種 | 光ファイバ関連製品、高機能特殊電気・電子部品の開発、設計、製造、販売 | |
連結売上高 | 410億円 | |
資本金 | 17億7,666万円
| |
設立 | 1969年5月26日 | |
上場区分 | 非上場 | |
社員数(正社員のみ) | 700名 | |
事業概要 | ふっ素樹脂関連製品、シリコーンゴム関連製品、光ファイバ関連製品を3つの柱とし、10万点以上のカスタム製品を1,500社を超えるお客様へ提供しております。 お客様のニーズの把握から製品の設計・加工・開発・量産までを一手に引き受けています。
また既存技術を極める過程で派生した様々な技術・工夫・アイデアを蓄積し、保有技術の裾野を大きく広げています。 現在は「FA・ロボット」「自動車」「IoT支援」「家電」「インフラ」「ライフサイエンス」といった業界をターゲットとし、さらなる最先端技術を磨いています。 | |
拠点 |
静岡県(浜松市/磐田市)、東京、大阪、名古屋 | |
OBOG人数 | 10名 | |
HPのURL | https://www.nissei-el.co.jp/ | |
活躍できる分野 | 【化学】 | ◎特に活躍できる |
【材料】 | 〇活躍できる | |
【機械】 | ◎特に活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】 | ◎特に活躍できる | |
【情報】 | ◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】 | ×なし | |
【土木】 | ×なし | |
【経営】 | 〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒 | ◎特に活躍できる | |
外国人留学生について | ◎特に活躍できる | |
当日参加予定者 | 採用担当 | - |
インターンシップ等の実施状況 | 予定あり | - |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 053-485-4705 |
連絡先(メールアドレス) | yusuke.4617@nissei-el.co.jp | |
郵便番号 | 432-8006 | |
住所 | 静岡県浜松市西区大久保町1509番地 | |
部署名 | 総務部総務課 | |
担当者名 | 坂梨雄亮 |