名工大生へのメッセージ | 養蜂業からスタートしたアピが、OEMの総合受託メーカーとしてこれほどまでに食品分野での存在感を持ち、世界市場を視野に入れて医薬品事業に参入することができたのは、新しいことに果敢に挑戦してみようというチャレンジ精神があったからです。そんなアピでは、企画力や技術力、コミュニケーション力、判断力などを駆使し、自らの創意工夫で周りを動かしていける人、個性を活かしつつ、時代や環境の変化を柔軟に捉えて自分から動ける人、そんな若手社員が中心となって活躍しています。これからも、「健康長寿社会の実現」に向け、変化を恐れることなく果敢に挑戦し続けていくために、皆さんのような若い力に期待しています。
|
基本情報 | 会社名 | アピ株式会社
|
業種 | 製造業(食品・医薬品) | |
連結売上高 | 367億7,000万円(2021年8月期) | |
資本金 | 4,800万円
| |
設立 | 1972年 | |
上場区分 | 未上場 | |
社員数(正社員のみ) | 1,141名(2021年8月期) | |
事業概要 | ●蜂蜜・ローヤルゼリーなどの蜂産品の販売、養蜂指導と蜂・養蜂器具の販売 ●健康補助食品の商品提案から製造までの総合受託製造 ●医薬品の受託製造 | |
拠点 |
本社、本社第二ビル、東京支店、長良川リサーチセンター、本巣工場、池田工場、揖斐川工場、ネクストステージ工場、アピ クォリティ&ロジスティクス センター、池田医薬品工場、池田バイオ医薬品工場、本荘工場、ミズホ先端技術センター、川島養蜂場 | |
OBOG人数 | 17名 | |
HPのURL | https://www.api3838.co.jp/7recruit/index.html | |
活躍できる分野 | 【化学】 | ◎特に活躍できる |
【材料】 | 〇活躍できる | |
【機械】 | ◎特に活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】 | ◎特に活躍できる | |
【情報】 | ◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】 | 〇活躍できる | |
【土木】 | 〇活躍できる | |
【経営】 | 〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日参加予定者 | 採用担当 | - |
インターンシップ等の実施状況 | 受付中 | 「社会に出たら社会人としてしっかり働きたい」 「成長を続ける企業を選びたい」 「自分らしく、働き続けたい」 社会に出るために、数多くある選択肢の中から1つを選び取るとき、多くの人が抱く想い。でも、成長するために、活躍するために、必要なことは何なのか?そこに、秘訣(KEY)はないのか?本仕事体験では、そんな想いに、創業から110年以上続く企業であるアピだからこそお伝えできるKEYを【仕事体感ワーク】や【自己分析】などを通してお伝えします! |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 058-271-3883 |
連絡先(メールアドレス) | recruit@api3838.co.jp | |
郵便番号 | 500-8558 | |
住所 | 岐阜県岐阜市加納桜田町1-1 | |
部署名 | 人事部人材開発課 | |
担当者名 | 柴田 崇志 |