学生へのメッセージ
「当社の常識は一般企業の非常識」と公言する当社は、日立製作所の孫会社の位置づけで東京、品川に設立されたソフトウェア会社、IT技術者集団です。
創業38年になる今では日立グループ所有の株式すべてを買い戻し、全株式を社員と経営者が所有し、名実ともに社員の、社員による、社員のための会社です。
独特の経営理念、企業文化を持ち、大企業だけでなく銀行にも依存しない無借金経営をしています。
会社名 | 株式会社日本コンピュータ開発 |
---|---|
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | 日本コンピュータ開発は、主に中小企業向けの製品・サービスを提供している独立系のIT企業です。 製造業向けの生産管理システム「FUSE」や生産計画ボード「Freely」などお客様が本当に使いやすい製品開発を続けています。 また、各企業向けの業務システム開発・保守も実施しており、今後社員の成長と合わせて事業を伸ばしていきたいと考えています。
●業務用ソフト開発 ・生産管理システムFUSE ・生産計画ボードFreely ●業務用ソフトウェア受託開発 ●ネットワーク・インフラ構築 ●IT活用コンサルティング" |
本社 | 東京都 |
設立年月 | 1984年9月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 7億3,500万円(2020年度) |
従業員数 | 115名 |
上場区分 | 未上場 |
ホームページURL |
2.求人対象分野
【機械分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース | ○ | |
---|---|---|
【電子分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、電子・光工学コース | ○ | |
【建設分野】 システム工学群/社会システム工学コース | ○ | |
【数理・化学・生物・材料分野】 環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース | ○ | |
【情報・通信分野】 情報学群/情報学コース | ○ | |
【経済・経営分野】 経済・マネジメント学 | ○ |