学生へのメッセージ
皆さんが普段利用しているJRの線路や駅舎。その新築や修繕・改装を手掛けているのが、私たち広成建設です。1941年の創業以来、主に中国地方の鉄道インフラを支え続けてきました。鉄道関連工事で培った技術力は、商業施設、マンション、官公庁などの建築、さらに高速道路、ダム、下水道といった土木、新幹線や在来線のメンテナンス、北陸新幹線新設といった線路、それぞれのフィールドで発揮されています。また災害時は、被害にあった鉄道インフラの復旧作業に駆け付ける、こうした地元貢献も当社の重要なミッションです。
当社が求めているのは積極性のある人、コミュニケーション能力がありチームワークの意識が持てる人です。中国地方を舞台に創業80年を迎えた当社で、さらに100年、もっと先の未来へと一緒に大きく成長し羽ばたいて欲しいと思います。
会社名 | 広成建設株式会社 |
---|---|
業種 | 建設業 |
事業内容 | ・土木、建築工事等の施工及び監理 ・鉄道工事の新設・保守・管理 ・建設工事の企画・設計・コンサルティング
|
本社 | 広島県 |
設立年月 | 1941年9月1日 |
資本金 | 7億8千万円 |
売上高 | 496億円(2021年3月期) |
従業員数 | 999名(2021年4月1日現在) |
上場区分 | 非上場 |
ホームページURL | https://www.koseikensetsu.co.jp/ |
2.求人対象分野
【機械分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース | − | |
---|---|---|
【電子分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、電子・光工学コース | − | |
【建設分野】 システム工学群/社会システム工学コース | ○ | |
【数理・化学・生物・材料分野】 環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース | − | |
【情報・通信分野】 情報学群/情報学コース | − | |
【経済・経営分野】 経済・マネジメント学群 | − |