学生へのメッセージ
エスユーエスの自慢は、”社員一人ひとりの成長”です。
”エンジニア一人ひとりのための会社”を創業当初からの想いとし、
創業21年目で、約1,600名のエンジニアが、
大手クライアントとの最先端のプロジェクトで活躍するまでになりました。
幅広い業務経験をもつ先輩エンジニアからのサポートを受けながら、
一人ひとりのキャリアパスを実現しています。
そのキャリアパス実現のため、新たにできた制度が 『FV(フリーランスバリュー)制度』です。
エスユーエスの正社員として、得意領域での新規事業の
立ち上げにもチャレンジできる制度であり、
「スペシャリスト」「マネジメント」「起業」といった、エンジニア一人ひとりの多様なキャリアパスの実現に向け、全力でバックアップします。
あなたがエンジニアとして実現したい未来はどんな未来ですか?
その未来をエスユーエスと一緒に見つけていきましょう!
会社名 | 株式会社エスユーエス |
---|---|
業種 | その他 |
事業内容 | <インキュベートベースとしての『SUS Lab』> SUS Labでは、最先端AI研究の第一人者であり、AIデータサイエンティストである研究者(研究所長)のもと、5つのテーマにおけるAI技術の研究を行っています。 VRを作り出すAI研究を中心に「仮想空間でデータ収集することによって、現実世界で大量のデータを蓄積することなくAI学習が可能」となる最新のAI技術を誇る研究所を設置しています。 また、技術者派遣事業で培ったプロエンジニア集団として、各研究者の研究テーマにAIとエンジニアの技術を組み合わせることで、自社製品・技術・サービスの開発、新規事業の創出を行っていきます。
<AR・VRソリューション> 研究開発・教育拠点を所有し、教育向け・企業向けのAVRプラットフォームを提供
<エンジニアリング事業:大手メーカーを中心とした技術支援事業> ■AI・AR/VR・ソフトウェア・システム設計開発 / 組込・制御設計開発 (システムエンジニア) ■機械設計 / 機構設計開発 ■電気電子回路設計開発 ■化学分野 |
本社 | 京都府 |
設立年月 | 1999年9月1日 |
資本金 | 4億3,106万円(2021年3月31日現在) |
売上高 | 89億円(2020年9月期) |
従業員数 | 1,691名(連結従業員数、2021年10月1日現在) |
上場区分 | 東証マザーズ |
ホームページURL | https://www.sus-g.co.jp/ |
2.求人対象分野
【機械分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース | − | |
---|---|---|
【電子分野】 システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、電子・光工学コース | − | |
【建設分野】 システム工学群/社会システム工学コース | − | |
【数理・化学・生物・材料分野】 環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース | − | |
【情報・通信分野】 情報学群/情報学コース | ○ | |
【経済・経営分野】 経済・マネジメント学群 | − |