三協フロンテア株式会社



学生へのメッセージ


■コロナ禍でも増収増益(8期連続増収、7期連続増益)

折り畳める、持ち運べる、自由に変えられる建築物「モバイルスぺ—ス」の製造・販売・レンタルをメイン事業とし、オフィスや店舗、イベント施設など期間限定の空間から長期的な空間利用まで、幅広く利用されています。

また、空間の提供のみならず、空間に必要不可欠な設備やインフラも開発しており、建築学科以外にも機械・電気・情報など様々な学科出身の方が活躍をしております。是非ご参加お待ちしております。

【選考方法・スケジュール】

ES→1次面接→筆記適正検査→2次面接→最終面接

※全てWEB上にて選考を行っております。


1.基本情報
会社名三協フロンテア株式会社

業種

建設業

事業内容

■モバイルスペースのレンタル

建設現場事務所を中心に、イベント施設や応急仮設住宅、建て替え期間中の仮店舗・仮事務所などに利用されています。必要なときに、必要なだけ、必要な空間を提供できるモバイルスペースのメリットを最大限に活かした事業です。

 

■モバイルスペースの販売

主に仮設建築物として利用されてきたモバイルスペースを構造や意匠を改良し、一般建築物として製品化。設備の開発で更なる付加価値を加え、新たな市場の開拓を推進している事業です。オフィス、店舗、倉庫など用途はさまざまですが、施工スピードが速く、増減築や移設などフレキシブルな空間活用が可能な点などが多方面のお客様より高い評価を得ています。

 

■トランクルーム(ユースペース)

モバイルスペースを活用したトランクルーム店舗を展開しているのがユースペースです。ご家庭やオフィスの第2のクローゼットや趣味のスペースとして、快適でゆとりある暮らしをサポートします。セキュリティや空調設備を装備したトランクルームを全国で展開。多くのお客様から高い支持を受け、出店を強化、加速しています。また、トランクルームを応用し、レンタルスペースなどの新しい不動産ビジネスも展開しております。

本社

千葉県

設立年月

1969年12月

資本金

15億4,545万円

売上高

481憶8,300万円(経常利益 79億4600万円)※2021年3月期実績

従業員数

1493名

上場区分

東証JASDAQ

ホームページURL

https://www.sankyofrontier.com/

2.求人対象分野


 【機械分野】
システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース
 【電子分野】
システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、電子・光工学コース
 【建設分野】
システム工学群/社会システム工学コース
 【数理・化学・生物・材料分野】
環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース
 【情報・通信分野】
情報学群/情報学コース
 【経済・経営分野】
経済・マネジメント学群