マツダ株式会社 ※






名工大生へのメッセージ

マツダは、世界中の自動車メーカが成しえなかったロータリーエンジンの量産化や、近年ではSKYACTV TECHNOLOGY/魂動デザイン等で、独自の存在感をかねてより自動車業界で放っている自動車メーカです。

マツダは、自動車業界の中では、グローバルシェア2%のスモールプレーヤーですが、マツダを愛して下さるお客様との絆を大切にし、お客様に最も近い自動車メーカとして、「ONE AND ONLYなブランドになること」を目指しています。

当日は、自動車に関心のある方も/無い方も、ご参加をお待ちしています。

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 マツダ株式会社

業種

輸送用機械器具-自動車

連結売上高

2兆8821億円

資本金

2,840億円

設立

1920年1月

上場区分

東証一部

社員数(正社員のみ)

連結:49,785名、単体: 23,207名

事業概要

乗用車・トラックの製造、販売など

拠点

研究開発拠点:広島、横浜、米国、ドイツ、中国 生産拠点: 広島、山口、メキシコ、米国、タイ、中国 等

OBOG人数70名

HPのURLhttps://www.mazda.co.jp/
活躍できる分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】〇活躍できる
【材料】
〇活躍できる
【機械】
◎特に活躍できる
【計測】〇活躍できる
【電気・電子】
◎特に活躍できる
【情報】
◎特に活躍できる
【建築・デザイン】
〇活躍できる
【土木】
〇活躍できる
【経営】
〇活躍できる
大学院博士後期課程(博士)卒
◎特に活躍できる
外国人留学生について〇活躍できる
当日参加予定者
採用担当

-

インターンシップ等の実施状況予定あり

新卒採用・インターンシップ情報

https://www.mazda.com/ja/careers/newgraduate/

連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)082-565-2115
連絡先(メールアドレス)
recruit@mazda.co.jp
郵便番号
730-8670

住所

広島県安芸郡府中町新地3番1号
部署名
人材開発部 採用グループ
担当者名
柳瀬康裕