株式会社日立ハイテク ※









名工大生へのメッセージ

半導体計測・製造装置分野及び血液自動分析装置やDNAシーケンサ等のバイオメディカル分野及び電子顕微鏡等、見えないものを「見る・測る・分析する」ことに強みを持つ、業績好調な(景気にあまり左右されにくい)グローバル企業です。工場内も非常に綺麗で、福利厚生も充実。社内の教育制度に至っては、日立グループの研修だけでなく、オンデマンド(Youtubeのようなイメージ)で自分の好きな研修動画を見放題!プライベートも充実させながら、しっかりと自分のキャリアを積んでいける会社です。現在企業価値2倍に向け、全社一丸となって取り組んでいます。みなさんもこの一翼を担ってみませんか?

会社説明動画のURL

日立ハイテク会社紹介

https://youtu.be/LLPN4yKNA8U

【社会人向け】

AI×データビジネスの最前線 -技術者の本質が問われる時代のデータサイエンティストの挑戦-

https://www.youtube.com/watch?v=NdbkEBKMMqI

日立ハイテク「半導体計測検査装置 アプリケーションエンジニアの仕事の中身を紹介します。」

https://www.youtube.com/watch?v=NEp70ido-cY

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名  株式会社日立ハイテク
業種

メーカー(バイオ・ヘルスケア/半導体/電子顕微鏡)、商社

連結売上高

売上収益 5,768億円(2022年3月期)

資本金

7,938,480,525円(2021年3月31日現在)

設立
1947年4月12日
上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

連結12,717名、単独4,916名(2022年3月現在)

事業概要

ナノテクノロジーソリューション(半導体製造装置・検査装置)

アナリティカルソリューション(医療機器・バイオ機器)

コアテクノロジーソリューション(電子顕微鏡等)

バリューチェーンソリューション(商社機能)

拠点

東京都(本社)、茨城県ひたちなか市(那珂地区)、製造及び開発拠点〔茨城県ひたちなか市(那珂地区、那珂地区マリンサイト)、山口県下松市(笠戸地区)〕の他、営業所等も含む全16拠点

OBOG人数 17名

HPのURL https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/recruit/new_graduate/
活躍できる分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】 ◎特に活躍できる
【材料】
〇活躍できる
【機械】
◎特に活躍できる
【計測】 ◎特に活躍できる
【電気・電子】
◎特に活躍できる
【情報】
◎特に活躍できる
【建築・デザイン】
×なし
【土木】
×なし
【経営】
×なし
大学院博士後期課程(博士)卒
◎特に活躍できる
外国人留学生について ◎特に活躍できる
当日参加予定者
採用担当 , OB社員

名工大卒業生は参加調整中。

インターンシップ等の実施状況 予定あり

エンジニア希望者向けジョブ型冬季インターンシップを計画中しております(9/15現在)。

連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号) 070-4922-6069
連絡先(メールアドレス)
saiyou.engineer.ak@hitachi-hightech.com
郵便番号
312-8504

住所

茨城県ひたちなか市市毛882番地
部署名
人財開発部
担当者名
小方