名工大生へのメッセージ |
名工大生へのメッセージ:名工大生の皆さんはじめまして。パイロットインキ株式会社です。
筆記具の新製品開発においては「インキ開発部門」と「設計部門」は非常に重要な部分となります。「インキ開発」の仕事では、新製品のインキ開発、市場に出ている現行品の改善を行います。筆記具以外にも色変わりインキの開発も行っています。
「設計」の仕事では、新製品の筆記具デザインを基に、筆記具の外装設計・金型設計・生産設備設計をユーザー目線と生産目線の両面を持って設計検討しているんです。
また、機械メンテナンス部門などもあり、筆記具が出来上がるまでには化学・機械・電気等の様々な分野が活かせます。
名工大出身の先輩方も多数在籍し、活躍中!
ご興味がありましたら是非お話を聞きに来てください!!! |
会社説明動画のURL |
- |
基本情報
|
会社名 | パイロットインキ株式会社 |
業種 |
製造業 |
|
連結売上高 |
1,030億円 |
|
資本金 |
2億2,000万円 |
|
設立
|
1950年 | |
上場区分 |
非上場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
278名 |
|
事業概要 | 消えるペン「フリクション」などの筆記具を開発・生産・販売している筆記具メーカーです。
筆記具の中でも、水性ボールペン・油性マーカーをメインで開発しており、世界180ヶ国以上の人々にパイロットの筆記具が愛用されています。
また、社名の通り、筆記具のインキ開発はもちろん、そのほかに色変わりインキの開発、3DCADを用いた筆記具の外装設計、設計された筆記具を生産するための自動組み立て機械も当社で製作しております。 |
|
拠点 |
愛知県、三重県、東京都 |
|
OBOG人数 | 29名 | |
HPのURL | https://www.pilotink.co.jp/ | |
活躍できる分野
|
【化学】 | ◎特に活躍できる |
【材料】
|
◎特に活躍できる | |
【機械】
|
◎特に活躍できる | |
【計測】 | ×なし | |
【電気・電子】
|
◎特に活躍できる | |
【情報】
|
×なし | |
【建築・デザイン】
|
×なし | |
【土木】
|
×なし | |
【経営】
|
×なし | |
大学院博士後期課程(博士)卒
|
◎特に活躍できる | |
外国人留学生について | ×なし | |
当日参加予定者
|
採用担当,OB社員,若手社員 |
電子機械系・化学系の若手OB社員の参加を予定しております。 |
インターンシップ等の実施状況 | 受付中 |
- |
連絡先
|
連絡先(電話番号) | 052-732-4903 |
連絡先(メールアドレス) | shikata@pilotink.co.jp | |
郵便番号
|
466-8588 | |
住所 |
愛知県名古屋市昭和区緑町3-17 | |
部署名
|
人事総務部 | |
担当者名
|
志方 涼次 |