名工大生へのメッセージ |
名工大出身の先輩社員が働く本社が岐阜の会社です。建設業と製造業の二刀流を強みとし、橋梁は全国各地に8000橋の実績があります。大型土木構造物や国立競技場や中部国際空港に使用された建築部材なども製造し、コンクリートの総合企業として社会に、強靭な国土づくりに、さらに持続可能でよりよい社会に貢献しています。 |
会社説明動画のURL |
基本情報
|
会社名 | 昭和コンクリート工業株式会社 |
業種 |
建設業・製造業 |
|
連結売上高 |
310億円 |
|
資本金 |
1億円 |
|
設立
|
昭和31年2月11日 |
|
上場区分 |
未上場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
718名 |
|
事業概要 | ・プレストレストコンクリート橋梁・防災構造物の設計・製作・施工 ・土木用コンクリート二次製品の設計・開発・製造・販売・施工 ・建築用コンクリート部材の設計・製造・販売・施工 ・コンクリート構造物の補修・補強・メンテナンス維持管理 ・公共施設の運営・管理に関する受託業務 |
|
拠点 |
岐阜/本社、東京・大阪・九州など全国5支店、34営業所、9工場 |
|
OBOG人数 | 3名 | |
HPのURL | https://www.showa-con.co.jp/ | |
活躍できる分野
|
【化学】 | 〇活躍できる |
【材料】
|
〇活躍できる | |
【機械】
|
〇活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】
|
〇活躍できる | |
【情報】
|
〇活躍できる | |
【建築・デザイン】
|
◎特に活躍できる | |
【土木】
|
◎特に活躍できる | |
【経営】
|
〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒
|
〇活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日参加予定者
|
採用担当 | - |
インターンシップ等の実施状況 | 受付中 |
〇実施内容 2日間で「橋梁の施工現場」と「コンクリート二次製品の製造工場」を訪問します。 「橋梁の施工現場」では、橋面の見学や、測量、非破壊検査、ドローン操作等の体験を予定しています(※天候や施工状況により一部変更する場合がございます)。 「コンクリート二次製品の製造工場」では、場内の見学のほか、RC/PC梁の載荷試験を行う予定です。載荷試験を通じて、RCとPCの違いを体感・理解することができます。 上記のほか、各職種の業務説明や、先輩社員との座談会も行います。 〇日程一覧 下記①~③の期間で実施いたします。 ① 11月16日(水),17日(木),18日(金) ② 12月14日(水),15日(木),16日(金) ③ 2月15日(水),16日(木),17日(金) *それぞれ〈水曜日:現場〉〈木曜日:工場〉〈金曜日:現場〉を訪問します。 *現場と工場の両方を訪問できる2DAYS(水木 または 木金 の組合せ)をお勧めしますが、 1DAYも歓迎です。 |
連絡先
|
連絡先(電話番号) | 058-201-3385 |
連絡先(メールアドレス) | kumamaru-s@showa-con.co.jp | |
郵便番号
|
500-8703 | |
住所 |
岐阜県岐阜市香蘭1丁目1番地 | |
部署名
|
経営企画部人財開発課 | |
担当者名
|
熊丸信二 |