三菱電機ソフトウエア株式会社


学生へのメッセージ


三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として2022年4月に誕生しました。宇宙から家電まで多岐にわたる事業領域で社会や未来を支える製品のシステム設計、ソフトウエア開発を行っています!

 

情報系の会社ですが、情報系出身者だけでなく、理系のさまざまな学部学科(専攻)出身者が活躍しています。

 

プログラミング言語がわからない、プログラム経験がない、そんな方でもご安心ください!入社後、しっかりと研修を行いますので、まずは当社の事業やプログラミングに興味がある方はブースへのお越しをお待ちしております!


1.基本情報
会社名

三菱電機ソフトウエア株式会社

業種

情報通信業

事業内容

社会インフラ、モビリティ、電子システム、FA・ファシリティ分野などに関わるシステム・ソフトウエア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービスの提供

本社

東京都

設立年月

2022年4月

資本金

10億円

売上高

約830億円(2022年度計画)

従業員数

約4,700名(2022年度計画)

上場区分

非上場

ホームページURL

https://www.mesw.co.jp/

 

2.求人対象分野

 

高知工科大学

 【機械分野】
システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース
 【電子分野】
システム工学群/航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース、電子・光工学コース
  【建設分野】
システム工学群/社会システム工学コース
 【数理・化学・生物・材料分野】
環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース
  【情報・通信分野】
情報学群/情報学コース
 【経済・経営分野】
経済・マネジメント学群
-