学生へのメッセージ
東京からICTで。
公共専門 の システムインテグレータ
ICTは、便利でたのしい生活を支えてくれるのはもちろんのこと、国を動かす「社会制度」や「医療」といった、当たり前の日常を支える「公共インフラ」にも必要不可欠です。普段意識することのない社会にとって大切な基盤を、システム構築の立場で支える仕事。「公共のシステムインテグレーション」についてご紹介します。
会社名 | 株式会社NTTデータ・アイ |
---|---|
業種 |
情報通信業 |
事業内容 |
中央府省・自治体・医療を中心とする公共専門のシステムインテグレーション事業
* システム企画・提案(要件定義)/システム開発・構築(設計・製造・テスト)/システムサービス提供(運用・保守)/プロジェクトマネジメント/事業企画・戦略立案 |
本社 |
東京都 |
設立年月 |
1990年2月 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
604億円 (2021年度実績) |
従業員数 |
2,027名(2022年4月1日現在) |
上場区分 |
未上場(NTTデータ100%出資) |
ホームページURL |
2.求人対象分野
高知県立大学
文化学部 | - |
看護学部 | - |
社会福祉学部 | - |
健康栄養学部 | - |
高知工科大学
【機械分野】
システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース |
○ | |
【電子分野】
システム工学群/航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース、電子・光工学コース |
○ | |
【建設分野】
システム工学群/社会システム工学コース |
○ | |
【数理・化学・生物・材料分野】
環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース |
○ | |
【情報・通信分野】
情報学群/情報学コース |
○ | |
【経済・経営分野】
経済・マネジメント学群 |
○ |