名工大生へのメッセージ |
自動車業界は100年に一度の大変革期と言われており、電動化が進んでいきます。 そんな変化の激しい業界ですが、弊社の手掛けている熱交換器は電動化が加速しても必要不可欠であり、 ティラドは車両の電動化をチャンスと捉え、今後も自動車業界発展、社会の発展に貢献していきます。 弊社は学部学科で募集しておりますので、興味のある方は是非弊社のルームへお越しください! 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 |
会社説明動画のURL |
基本情報
|
会社名 | 株式会社ティラド |
業種 |
自動車・輸送機器 |
|
連結売上高 |
1,494億1300万円 |
|
資本金 |
85億7000万 |
|
設立
|
1936年 | |
上場区分 |
東証プライム市場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
4,496名 |
|
事業概要 | ・自動車、建設・産業機械等の各種モビリティや発電機・空調機器等に用いられる熱交換器製品の研究・開発および製造・販売 ・環境関連機器の研究・開発および製造・販売 ・熱エネルギー変換技術およびITを活用したソリューションの提供 |
|
拠点 |
東京都、神奈川県、愛知県、滋賀県 |
|
OBOG人数 | 4名 | |
HPのURL | https://recruit.trad.co.jp/ | |
活躍できる分野
|
【化学】 | 〇活躍できる |
【材料】
|
◎特に活躍できる | |
【機械】
|
◎特に活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】
|
◎特に活躍できる | |
【情報】
|
◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】
|
〇活躍できる | |
【土木】
|
〇活躍できる | |
【経営】
|
〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒
|
〇活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日について |
参加予定者 |
採用担当 |
インターンシップや オープン・カンパニー等 について |
実施状況 |
受付中,予定あり 【文理共通オンラインショップ】※申込受付中※ 日程:10月14日(土)(締切10月6日)、10月28日(土) 時間:12時30分~16時 内容:業界研究、企業研究、車について(エンジンなどの解説)、グループワーク
【理系限定2days対面インターンシップ】※11月より申込開始※ 日程:1月~2月 計3~4回開催予定 体験できる職種:設計職、試験職、生産技術開発職 内容:設計職‥弊社が実際に使用している3D CADを使って解析! 試験職:試験設備の見学や、試験を実際に体験 生産技術開発職:開発から製造まで弊社で手掛けた生産設備の見学や電気回路の課題に挑戦! そのほか、先輩社員座談会や事務所の見学もございます。 |
連絡先
|
電話番号 | - |
メールアドレス | - | |
郵便番号
|
- |