アークレイ株式会社※




名工大生へのメッセージ

当社では電気・ソフトを専門とする装置開発者と、化学・薬学・生物学・医学を専門と

する診断薬開発職が一体となって製品づくりに取り組みます。
研究開発において「装置」と「診断薬」の両方を有しているため、
理系出身者であればどの専門分野の学びも仕事に活かすことができるのが特長です。
ものづくりが好き、人々の健康に貢献したい、若手から挑戦できる環境が良い、
そんな思いをお持ちの方、ご応募をお待ちしております。

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名  アークレイ株式会社
業種

医療機器メーカー

連結売上高

592億円(2022年10月期)

資本金

非公開

設立
1963年(昭和38年)9月26日
上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

グループ企業全体 2,355名(2022年11月1日現在)

事業概要

<臨床検査システムの研究開発・製造・販売・保守・輸出入など>

臨床検査システムとは、病気の診断に重要な役割を果たす血液や尿などの分析データを提供する「医療用分析機器」および「体外診断用医薬品」を指します。アークレイの分析機器、診断薬は病院のみならず学校・企業で実施される健康診断や企業の研究用途としても使用されています。

拠点

【本社】京都、東京
【研究所】京都、長崎、京畿道(韓国)、シンガポール、プネー(インド)
【営業所】北海道、岩手、宮城、埼玉、長野、静岡、東京、愛知、大阪、京都、岡山、愛媛、広島、福岡、鹿児島 ミネアポリス(アメリカ)、マイアミ(アメリカ)、アムステルフェーン(オランダ)、ワルシャワ(ポーランド)、ドバイ(UAE)、ムンバイ(インド)、シンガポール、ジャカルタ(インドネシア)、モンティンルパ(フィリピン)、メキシコシティ(メキシコ)、ハノイ(ベトナム) 【工場】滋賀、上海(中国)、ミネアポリス(アメリカ)、ロサリオ(フィリピン)、サント・トマス(フィリピン)、スーラト(インド)、モスクワ(ロシア)、イプスウィッチ(イギリス)、バルセロナ(スペイン)、リスボン(ポルトガル)、ダブリン(アイルランド)、ベルギー、モンツァ(イタリア)

OBOG人数 3名

HPのURL https://www.arkray.co.jp/japanese/index.html
活躍できる分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】 ◎特に活躍できる
【材料】
〇活躍できる
【機械】
◎特に活躍できる
【計測】 〇活躍できる
【電気・電子】
◎特に活躍できる
【情報】
◎特に活躍できる
【建築・デザイン】
×なし
【土木】
×なし
【経営】
〇活躍できる
大学院博士後期課程(博士)卒
◎特に活躍できる
外国人留学生について 〇活躍できる
当日について
参加予定者

採用担当

インターンシップや
オープン・カンパニー等
について

実施状況

受付中

連絡先

 


 
 
 
電話番号 090-8215-9874
メールアドレス recruit@arkray.co.jp
郵便番号
602-0008

住所

京都市上京区岩栖院町59擁翠園内
部署名
HR統括部HRマネージメントチーム
担当者名
吉井優