名工大生へのメッセージ |
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。 |
基本情報
|
会社名 | アイシン・ソフトウェア株式会社 |
業種 |
情報通信業 |
|
連結売上高 |
149億円 |
|
資本金 |
9,800万円 |
|
設立
|
2019年10月1日 | |
上場区分 |
非上場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
772人 |
|
事業概要 | 自動車部品および住生活関連機器のソフトウェア設計・開発。 1.先行開発(マルチモーダル・エージェント,ドライバーモニターシステム他) 2.コネクティッド開発(カーナビゲーションシステム,スマートファクトリー,支援サービス他) 3.パワートレイン制御開発(トランスミッション,4WDシステム他) 4.車体制御開発(子どもの車内放置検知システム,メモリーシートシステム他) 5.走行安全制御開発(低速運転支援、回生協調ブレーキシステム他) 6.エネルギー開発(家庭用コージェネレーションシステム他) |
|
拠点 |
本社、刈谷開発センター、札幌第1開発センター、札幌第2開発センター、盛岡開発センター、福岡開発センター |
|
OBOG人数 | 17名 | |
HPのURL | https://www.aisin.com/jp/group/aisin-software/ | |
活躍できる分野
|
【化学】 | 〇活躍できる |
【材料】
|
〇活躍できる | |
【機械】
|
◎特に活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】
|
◎特に活躍できる | |
【情報】
|
◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】
|
×なし | |
【土木】
|
×なし | |
【経営】
|
〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒
|
◎特に活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日について |
参加予定者 |
採用担当,OB社員 |
インターンシップや オープン・カンパニー等 について |
実施状況 |
受付中 「制御プログラム設計思考」体験型ワークショップ ・簡単な会社紹介 ・火星探査(Mars Exploration)を題材にしたアルゴリズム設計演習 →本ワークショップでは、プログラミングにおいて重要となるアルゴリズム思考の設計体験を通じて、ソフトウェア開発エンジニアに 求められる視点や思考、チームワークの大切さに触れていただきます。 【開催日程】 23/09/29(金) 23/10/12(木) 23/10/24(火) 23/11/03(金) 23/11/13(月) 23/11/23(木) |
連絡先
|
電話番号 | 011-898-2953 |
メールアドレス | kazuhiro.kurachi@aisin-software.com | |
郵便番号
|
448-0027 | |
住所 |
愛知県刈谷市相生町1丁目1番地1 アドバンス・スクエア刈谷7階 |
|
部署名
|
経営企画部 | |
担当者名
|
倉知 和弘 |