鍋屋バイテック株式会社※




名工大生へのメッセージ

当社は、プーリー(国内シェア8割)、カップリング、ハンドル・レバー、特殊ねじ、自動化ソリューションなど機械要素部品をつくるメーカーです。
みなさんが当社の商品を目にする機会はなかなかありませんが、一歩製造業の世界に入ると意外と有名な会社です。
また働きやすさにも定評がある当社。年間休日129日をはじめ、本社には美術館、プール、麻雀ルームやフィットネスジムもあります。また、資格に応じて支給されるマイスター手当や、3年に一度、全額会社負担で海外旅行(2023年はシンガポール他)に参加できるなど働く環境や福利厚生も充実しています。

国、県、市からも様々な賞を受賞し、働きやすい会社として認定されています。

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名  鍋屋バイテック株式会社
業種

製造業

連結売上高

134億1,500万円

資本金

9,600万円

設立
1940年
上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

349名

事業概要

機械要素部品の開発・製造・販売

鋳物ソリューションの提供

拠点

岐阜(関工園・美濃工園)・東京・大阪・海外

OBOG人数 9名

HPのURL https://www.nbk1560.com/company/recruit/index.html
活躍できる分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】 〇活躍できる
【材料】
〇活躍できる
【機械】
◎特に活躍できる
【計測】 〇活躍できる
【電気・電子】
◎特に活躍できる
【情報】
◎特に活躍できる
【建築・デザイン】
〇活躍できる
【土木】
〇活躍できる
【経営】
〇活躍できる
大学院博士後期課程(博士)卒
×なし
外国人留学生について 〇活躍できる
当日について
参加予定者

採用担当

インターンシップや
オープン・カンパニー等
について

実施状況

受付中

12/20(水)14:00~16:00

オープン・カンパニーを関工園で実施します。
詳細はリクナビ2025をご確認ください。

連絡先

 


 
 
 
電話番号 080-7011-6409
メールアドレス rina.ishibashi@nbk1560.com
郵便番号
501-3939

住所

岐阜県関市桃紅大地1
部署名
統括部 総務チーム
担当者名
石橋 里菜