株式会社 三十三銀行


愛県大生へのメッセージ

 

①「で、次はどうする?」を考え続ける銀行 

三重銀行(1895年設立)と第三銀行(1912年設立)が2021年5月に合併し三十三銀行が誕生。
生まれたばかりの組織であり、古い慣習や既成概念にとらわれることなく、
新しく柔軟な発想で、お客さまや行員のニーズ・想いに応えるために
「次はどうするのか」「何ができるのか」を考え続けています。


② 愛知県立大学のみなさんの話が尽きるまでとことん付き合います!

三十三銀行は学生と相互理解を深めることを重視しておりますので、
気になることは何でも相談・質問してください!
どんなことでも、何度でも話をするので、是非参加してみてください!

PR動画

【三十三銀行 新卒採用公式Instagram】

https://www.instagram.com/33bank_saiyo/



1.基本情報
会社名

株式会社 三十三銀行

業種

銀行・証券・保険・金融/銀行

事業概要

グループ全体を通して、
円滑な資金供給はもとよりコンサルティング機能の活用や
国際ビジネス情報提供などの問題解決型サービスを実施し、
地域のお客様にさまざまな金融サービスを提供しています。

設立

2021年5月

資本金

374億円

上場区分

東京証券取引所、名古屋証券取引所(株式会社三十三フィナンシャルグループ)

連結売上高

預金量:3兆8,719億円

本社所在地

三重県四日市市西新地7番8号

拠点

三重県121店舗、愛知県34店舗、大阪府5店舗、和歌山県6店舗、
奈良県2店舗、岐阜県1店舗、東京都2店舗(2023年11月末時点)

社員数(正社員のみ)

2,366名(2023年9月末時点)

HPのURL

https://www.33fg.co.jp/recruit/newgrad/index.html


2.求人対象分野

求人対象外国語学部,日本文化学部,教育福祉学部,看護学部,情報科学部,
国際文化(大学院),人間発達学(大学院),看護学(大学院),情報科学(大学院)
留学生採用の有無 あり
障害者採用の有無あり

3.募集情報
募集内容

【オーソリティ】

支店へ配属後、実務経験やOJT、各種研修を通じ基礎的知識を習得。
その後は、法人営業、個人営業などのコンサルティング営業、融資業務、
FP業務を行っていただきます。
本部では、企画・運営、国際業務、審査・信用調査、営業推進、
証券業務、総務・人事など多岐にわたりご活躍いただきます。

 

【エキスパート】

支店へ配属後、実務経験やOJT、各種研修を通じ基礎的知識を習得。
その後は、窓口業務を中心とした銀行一般事務を行いながら、
お客さま応対や金融商品の提案、個人向け融資などを中心にご活躍いただきます。
本部では、オーソリティ同様、企画・運営、営業推進、総務・人事など、
さまざまな部門でご活躍いただきます。

勤務地

支店所在地(拠点に記載)

※オーソリティ:転居を伴う異動あり

(エリア限定制度あり)

※エキスパート:転居を伴う異動なし

採用予定人数51~100名
魅力・福利厚生など年間休日120日以上,残業月平均10時間以内,住宅補助あり
エントリーURLhttps://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp239478/outline.html
連絡先

三十三銀行 人事部

西川・青木・清水

TEL:059-354-7181