愛県大生へのメッセージ
太平洋精工は自動車の電装品を守るヒューズを作っている会社で、国内シェア91%、世界シェア48%を獲得しています!
電動化が進む自動車において、必要不可欠な弊社ヒューズの需要は、ますます増えていきます。
絶えず変革が進む自動車業界の中で、私たちと一緒に時代をリードし、「新しい流れ」を創っていきましょう!
会社名 | 太平洋精工株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー/自動車・輸送用機器 |
事業概要 | 自動車専用のヒューズの開発・製造、精密金属プレス加工・金型製作 |
設立 | 1961年10月3日 |
資本金 | 98,400千円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 284億円 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市桧町450 |
拠点 | 日本国内2拠点(岐阜県大垣市内) アメリカ、メキシコ、ドイツ、タイ、中国にそれぞれ1拠点ずつ |
社員数(正社員のみ) | 411名 |
OB・OG数 | 1名 |
HPのURL |
2.求人対象分野
求人対象 | 外国語学部,日本文化学部,教育福祉学部,看護学部,情報科学部, 国際文化(大学院),人間発達学(大学院),看護学(大学院),情報科学(大学院) |
---|---|
留学生採用の有無 | あり |
障害者採用の有無 | あり |
募集内容 | 技術研究職:設計、開発、生産技術、金型設計など 企画事務職、営業職:営業、生産管理、購買、人事、総務、経理、品質保証など |
---|---|
勤務地 | 岐阜県大垣市、アメリカ、メキシコ、ドイツ、タイ、中国 |
採用予定人数 | 10名程度 |
魅力・福利厚生など | 年間休日120日以上,新卒採用者の入社3年後離職率10%以下, 住宅補助あり,語学力を活かして働ける 【補足】 年間休日の他に、5日間連続で有給休暇取得可能な制度有! |
エントリーURL | https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp208276/outline.html |
連絡先 | 太平洋精工(株)人事チーム 濱渕 匠 / Takumi Hamabuchi Tel.0584-91-3131 mobile: 050-3625-9421 e-mail: hamabuchi@pecj.co.jp |