マツダ株式会社


名工大生へのメッセージ

マツダは自動車メーカーですが、クルマではなく人が主役の会社だと思っています。

現場こそがマツダの最前線であり、そこで働く人が主役です。マツダが掲げる3本の柱として「つながりづくり、ものづくり、ひとづくり」がありますが、お客さまとの絆や繋がりをつくるのは人。モノづくりも人が中心です。つまり、人が基盤であり、最も重要です。社員一人ひとりが受け持つ守備範囲が広く、若いうちから大きなプロジェクトを任せられるのも、マツダならではの特徴です。

 

基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

マツダ株式会社

業種

事務系、技術系、IT・SE系職種

連結売上高

38,268億円

資本金

2,840億円

設立

1920年

上場区分

東証プライム

社員数(正社員のみ)

23,144名

事業概要 乗用車の製造、乗用車の販売など
拠点

広島本社、防府工場 ※ 将来的にはその他国内事業所、海外勤務の可能性もあります。

OBOG人数

69名

HPのURL

https://www.mazda.com/ja/careers/newgraduate-1/

活躍できる分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】

〇活躍できる

【材料】
〇活躍できる
【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】
〇活躍できる
【情報】

◎特に活躍できる

【建築・デザイン】

〇活躍できる

【土木】

〇活躍できる

【経営】

〇活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

〇活躍できる

外国人留学生について 〇活躍できる

障がい学生枠について

採用制度あり
当日について
参加予定者

OB社員

インターンシップや
オープン・カンパニー等
について

実施状況

予定なし

連絡先

 


 
 
 
電話番号 080-5182-5791
メールアドレス recruit@mazda.co.jp
郵便番号
730-8670

住所

広島県安芸郡府中町新地3-1
部署名
人事本部採用グループ
担当者名
村島 果夏