名工大生へのメッセージ |
東芝グループでは60名を超える名古屋工業大学出身のOB/OGが研究開発や開発設計の現場で活躍をしています。当日もOBが説明に参加をしますので、是非お気軽にお声がけください。 |
基本情報
|
会社名 | 株式会社 東芝 |
業種 |
メーカー 電気・電子 |
|
連結売上高 |
3兆3,617億円(2022年度) |
|
資本金 |
2,008億6,900万円 (2023年3月31日現在) |
|
設立
|
1875年(明治8年)7月 |
|
上場区分 |
非上場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
106,648名(2023年3月31日現在) |
|
事業概要 | 東芝グループは、エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューションの4つの事業領域で、様々な製品・サービスをグローバルに提供しています。製造業として永年に亘り培ってきた社会インフラから電子デバイスにいたる幅広い事業領域の知見や実績と、情報処理やデジタル・AI技術の強みを融合し、「カーボンニュートラル」と「サーキュラーエコノミー」の実現を目指します。 | |
拠点 |
本社、支社、支店、工場、研究所(国内外を問わず)東京・神奈川が多い |
|
OBOG人数 | 64名 |
|
HPのURL | https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html |
|
活躍できる分野
|
【化学】 | ◎特に活躍できる |
【材料】
|
◎特に活躍できる | |
【物理】
|
◎特に活躍できる |
|
【電気・電子】 | ◎特に活躍できる |
|
【機械】
|
◎特に活躍できる | |
【情報】
|
◎特に活躍できる |
|
【建築・デザイン】
|
◎特に活躍できる |
|
【土木】
|
〇活躍できる |
|
【経営】
|
◎特に活躍できる |
|
大学院博士後期課程(博士)卒
|
◎特に活躍できる |
|
外国人留学生について | ◎特に活躍できる | |
障がい学生枠について | 採用制度あり | |
当日について |
参加予定者 |
OB社員 情報工学OB参加予定 |
インターンシップや オープン・カンパニー等 について |
実施状況 |
予定あり 未定 |
連絡先
|
電話番号 | 0334572191 |
メールアドレス | Hdq-saiyou@ml.toshiba.co.jp | |
郵便番号
|
105-8001 | |
住所 |
東京都港区芝浦1-1-1 東芝本社ビル37B | |
部署名
|
人事・総務部 人事企画第一室 採用グループ | |
担当者名
|
野田 夏梨 |