ホシザキ株式会社 ※




名工大生へのメッセージ

「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、
当社は日本初、業界初の製品を開発してきました。

ペンギンマークの当社製品は、業務用冷蔵庫と製氷機で
国内シェアトップクラスを誇ります。

当社の開発部門では、少人数チームで丸ごと1台の開発を担当しますので、
設計者の思いがそのまま製品を通してユーザーに届くというやりがいを感じられます。

また自分の手掛けた製品を生活の身近な場所で目にすることができるのも魅力です。


基本情報

会社名

ホシザキ株式会社

業種

製造業(機械)

事業概要

業務用の冷蔵庫や製氷機、食器洗浄機などをはじめとしたフードサービス機器の開発・製造を行い、現在世界60か国以上のお客様を支えています。今後もグローバルブランド「ホシザキ」としてさらなる飛躍を目指します。

設立

1947年2月5日

資本金

80億9,800万円

上場区分

東証プライム市場

連結売上高

3,735億6,300万円(2023年12月期)

拠点

本社(愛知)、島根

社員数(正社員のみ)

13,361名(連結/2023年12月期)

OB・OG数 31名
HPのURL

https://www.hoshizaki.co.jp/saiyou/


オープン・カンパニーやインターンシップの情報

概要

【開発設計職5daysインターンシップ 機械設計コース/制御設計コース(本社開催)】

(内容)就業体験(設計開発に関わる業務実習)、製品の説明・動作観察、ミーティングへの同席、図面作成、開発試験

<取扱製品>製氷機、業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブンなど


【1day仕事体験 開発設計コース(オンライン)】

(内容)製品構造に関する基本レクチャー、開発設計職の業務体験(部品の設計構想ワーク)、社員との座談会


【1day仕事体験 生産技術コース(本社開催)】

(内容)工場での生産の様子の紹介、生産技術部門の業務体験(生産性を考慮した工程設計体験、生産設備の制御設計(回路作成)体験、産業用ロボットの操作体験 など)、社員との座談会


【ホシザキセミナー(会社説明・社員との交流会)(オンライン)】

技術系コース・企画管理系コース・情報系コースの若手社員が交流会に参加します。

コースによって日程が異なります。


※プログラムは以前実施した内容をもとにした予定です。

 都合により変更する場合がありますのでご了承ください。

時期

8月,9月,10月-2月

日数

1日,5日以上

場所

本社/オンライン

特徴
  • 5日以上

  • 就業体験あり

  • 職場・工場見学あり

  • 社員からフィードバックを得られる

  • 1dayあり

  • 若手社員と話せる



募集分野

化学

○募集している分野

材料

○募集している分野

機械

◎特に募集している分野

物理 ○募集している分野
電気・電子 ◎特に募集している分野
情報

○募集している分野

建築・デザイン

○募集している分野

土木

○募集している分野

経営

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり


連絡先

電話番号 0120-354-835
メールアドレス

hoshizaki-saiyou@hoshizaki.co.jp

郵便番号

470-1194

住所

愛知県豊明市栄町南館3-16

部署名

人事部 人材・組織開発課

担当者名

野村・中野・青山