ニデック株式会社(旧 日本電産) ※




名工大生へのメッセージ

ニデックは小さいものから大きいものまで、身の回りの「回るもの、動くもの」を手掛ける世界No.1の総合モーターメーカーです。世界は今、環境問題や労働力不足などの課題に直面しています。 当社はこれらの課題解決に向けて、「クルマの電動化」「省エネ家電の普及」や、「人と共存するロボットの普及」「物流&農業革命」といった技術革新のニーズを捉え、モータとその関連技術の研究開発を通じて、未来の社会の発展に貢献しています。名工大の先輩も多く活躍していますので、是非ブースに聞きに来てください!よろしくお願いいたします。


基本情報

会社名

ニデック株式会社(旧 日本電産)

業種

製造業

事業概要

精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売

設立

1973年7月1日

資本金

877億84百万円(2023年3月末現在)

上場区分

東証プライム市場(上場コード:6594)

連結売上高

2兆2,428億24百万円(2023年3月期)

拠点

京都、滋賀、神奈川、東京

社員数(正社員のみ)

2176名

OB・OG数 25名
HPのURL

https://www.nidec.com/jp/


オープン・カンパニーやインターンシップの情報

概要

【就業体験型コース】(5~10日間)

ニデックの実際の職場を体感いただけます。

・研究(製品/生産技術)職コース

・製品開発職コース

・知的財産職コース

・情報システム職コース

【モノづくり体験型コース】(5日間)

ミニ四駆用モータ製作を題材に、モータについての理解を深めることが

できます。現場見学も行いますので、職場についての理解も深めていただけます。

【オープンカンパニー】(1~2日間)

ニデックの会社理解を深めていただけます。   

※詳細はマイページよりご確認ください。

時期

7月,8月,9月,10月-2月

日数

1日,2-4日,5日以上,10日以上

場所

本社/中央開発技術研究所/ニデック新川崎テクノロジーセンター/ニデックけいはんなテクノロジーセンター/オンラインなど

特徴
  • 1dayあり

  • 就業体験あり

  • 職場・工場見学あり

  • 質問会・座談会あり

  • 交通費支給

  • 学部生歓迎



募集分野

化学

○募集している分野

材料

○募集している分野

機械

◎特に募集している分野

物理 ◎特に募集している分野
電気・電子 ◎特に募集している分野
情報

◎特に募集している分野

建築・デザイン

○募集している分野

土木

○募集している分野

経営

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集なし


連絡先

電話番号 075-935-6600
メールアドレス

saiyo.shin@nidec.com

郵便番号

601-8205

住所

京都市南区久世殿城町338

部署名

人事部

担当者名

近藤 雅大