株式会社ティラド ※


名工大生へのメッセージ

ティラドは創業86年の歴史の中で様々な熱交換器を開発し、世界の自動車業界へ貢献してきました。独立系の強みを活かした特定の業界、製品に偏らない安定性を保っております。

また、自動車産業から世界経済を支える「熱交換技術」のパイオニアとして、電動化時代を見据え、地球環境に配慮した世界No.1熱交換器メーカーを目指しています。

皆さんも是非実際の職場に足を運んでいただきティラドの社風や技術を体感してください!

PR動画

「若手から裁量権を持って仕事をする」をモットーに数多く若手社員が活躍しています。

是非チェックしてみてください!

https://www.trad.co.jp/databox/data.php/movie_ja/code


基本情報

会社名

株式会社ティラド

業種

自動車用機器

事業概要

1.自動車、建設・産業機械等の各種モビリティや発電機・空調機器等に用いられる
  熱交換器製品の研究・開発および製造・販売

2.環境関連機器の研究・開発および製造・販売

3.熱エネルギー変換技術およびITを活用したソリューションの提供

設立

1936年11月11日

資本金

85億70百万円

上場区分

東京証券取引所 プライム市場

連結売上高

1494億1300万円

拠点

神奈川、愛知、滋賀、東京、栃木、大阪

社員数(正社員のみ)

1539名(単体)

OB・OG数 3名
HPのURL

https://www.trad.co.jp/index.php/topic/home_ja


オープン・カンパニーやインターンシップの情報

概要

『理系限定 業務体験型プログラム』

”自動車業界に興味がある方” ”具体的な業務を体験してみたい方”におすすめな2Daysで3つの職種を経験できるプログラムです。

少人数体制で行うため、社員に質問しやすい環境でご参加頂けます。

<内容>

1.設計職:3DCADを使った強度解析

    (講師は複数人登壇するのでCADの操作が未経験でも問題ございません!)

2.試験職:試験設備の見学、データの測定の体験

3.生産技術開発職:生産設備の見学、電気制御体験

4.先輩社員座談会:研究開発、設計、試作試験、生産技術、製造、品質保証・品質管理の中から登壇

入社1~3年目の若手社員や経験豊富な中堅社員、海外赴任を経験された社員や女性設計者など様々な社員が登壇します!

<おすすめポイント>

・3DCADを操作することができる!

・体験を通して職種の理解が深まる!

・少人数体制のマンツーマン指導!

・様々な職種・世代の方に出会える!

毎年人気のプログラムですので、奮ってご応募ください!

時期

8月,9月

日数

2-4日

場所

株式会社ティラド 技術本部

〒457-8560 愛知県名古屋市南区塩屋町4丁目14番地

特徴
  • 就業体験あり

  • 職場・工場見学あり

  • 若手社員と話せる

  • 社員からフィードバックを得られる

  • 対面開催あり

  • 交通費支給



募集分野

化学

○募集している分野

材料

○募集している分野

機械

◎特に募集している分野

物理 ○募集している分野
電気・電子 ◎特に募集している分野
情報

○募集している分野

建築・デザイン

○募集している分野

土木

○募集している分野

経営

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集なし


連絡先

電話番号0333732102
メールアドレス

saiyo@trad.co.jp

郵便番号

151-0053

住所

渋谷区代々木3丁目25番3号 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル

部署名

人事・総務部

担当者名

吉田圭織