名工大生へのメッセージ | 住友グループの源流企業として約430年の歴史を持つ、日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。 産業を根底から支え、社会にイノベーションをもたらす、可能性にあふれる非鉄金属の魅力をお伝えします。『ものづくり』にこだわりや使命感を持って携わりたい方は、ぜひ当社の門を叩いてみてください! |
---|
基本情報
会社名 | 住友金属鉱山株式会社 |
---|---|
業種 | 鉄鋼・非鉄金属・金属 |
事業概要 | 資源開発、非鉄金属製錬、機能性材料の製造および販売、その他 |
設立 | 1950年 |
資本金 | 932億円 |
上場区分 | 東証プライム |
連結売上高 | 1兆4,230億円(2022年度) |
拠点 | 東京、千葉、大阪、愛知、北海道、兵庫、愛媛、海外拠点等 |
社員数(正社員のみ) | 連結 7,330名(2023年3月31日現在) |
OB・OG数 | 11名 |
HPのURL |
オープン・カンパニーやインターンシップの情報
概要 | (資源職種)インターンシップ&職場見学会 概要:探査・採鉱・選鉱の各テーマに沿って、グループワークを通じて各職種の業務をイメージいただけるコースです。 【体験できる職種】資源系:探査、採鉱、選鉱 (金属職種)インターンシップ&職場見学会 概要:1週間の現場受入型実習。テーマに沿って乾式・湿式プロセスにおける課題解決を提案していただくコースです。 【体験できる職種】金属系:生産技術 (材料職種)インターンシップ&職場見学会 概要:約1週間の研究部門受入型実習。電池・結晶・粉体・評価・数理等、各専攻毎に用意したテーマに沿って、課題解決実習に取り組んでいただきます。 【体験できる職種】材料系:研究開発、生産技術 (設備職種)インターンシップ&職場見学会 概要:約2週間の現場受入型実習。実際の操業現場を通じて、データ・DXの観点から設備改善・操業改善に取り組んでいただくコースです。 【体験できる職種】設備系:プラントエンジニア、土木建築、データサイエンス 他 |
---|---|
時期 | 7月,8月,9月,10月-2月 |
日数 | 1日,2-4日,5日以上,10日以上 |
場所 | 本社および国内各拠点 |
特徴 |
|
募集分野
化学 | ◎特に募集している分野 |
---|---|
材料 | ◎特に募集している分野 |
機械 | ◎特に募集している分野 |
物理 | ×現在募集していない分野 |
電気・電子 | ○募集している分野 |
情報 | ○募集している分野 |
建築・デザイン | ×現在募集していない分野 |
土木 | ◎特に募集している分野 |
経営 | ×現在募集していない分野 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 03-3436-7821 |
---|---|
メールアドレス | saiyo2026_smm@smm-g.com |
郵便番号 | 105-8716 |
住所 | 東京都港区新橋5丁目11番3号 新橋住友ビル |
部署名 | 人事部人材開発室 |
担当者名 | 関根 聡美 |