名工大生へのメッセージ | 建設業についてどのようなイメージを持っていますか?以前は3K(キツイ、汚い、危険)と言われてましたが昨今は国交省主導により新3k(給料がよい、休暇が取れる、希望がもてる)への取り組みがなされています。当社においても、賃上げや職場環境の改善、時間外労働時間の削減に取り組んでいます。是非インターンシップを通じて当社の職場環境を体験してみてください。 |
---|---|
PR動画 |
基本情報
会社名 | 株式会社安藤・間 |
---|---|
業種 | 建設業 |
事業概要 | 1.土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務 2.工事用品および機械器具の供給 3.不動産取引および不動産、有価証券の保有ならびに利用 4.土壌の調査・浄化工事の請負、廃棄物の収集、処理、処分等の事業およびこれらに関するコンサルティング業務 5.地域開発、都市開発および環境整備等に関する企画、設計ならびにコンサルティング業務 6.発電および電気、熱等エネルギーの供給事業およびこれらに関するコンサルティング業務 7.建築の請負を伴う不動産関連の特別目的会社への出資および出資持分の売買、ならびに信託受益権の保有および販売 8.コンピュータの利用に関するソフトウェア、工業所有権およびノウハウの取得、開発、実施許諾ならびに販売 9.建物の総合管理および警備業務 10.前各号に付帯する事業 11.前各号に関連する事業を他と共同経営しまたは他の事業に投資すること |
設立 | 2003年10月 |
資本金 | 17,006百万円(2024年3月末日現在) |
上場区分 | 東証プライム |
連結売上高 | 372,146百万円(2023年3月末日現在) |
拠点 | 東京都港区東新橋一丁目9番1号 |
社員数(正社員のみ) | 3,332名(2023年4月1日現在) |
OB・OG数 | 14名 |
HPのURL |
オープン・カンパニーやインターンシップの情報
概要 | 建設現場で実際の業務に携わっていただきます。以下のプログラムを通して、先輩社員と交流しながら建設現場の仕事ついて理解を深めて頂けるインターンシップです。 「プログラム内容(参考例)」 1日目 建築現場見学、新規入場教育 2日目 鉄骨工事の流れ、現地確認 3日目 配筋施工状況確認、配筋写真の撮り方 4日目 コンクリート数量拾い、安全廻り 5日目 安全管理パトロール同行 ※上記プログラム内容は建築現場の一例です。 工事内容や工事の進捗状況によって変更があります。 |
---|---|
時期 | 7月,8月,9月,学生の希望に応じて相談可 |
日数 | 1日,2-4日,5日以上,10日以上,学生の希望に応じて相談可 |
場所 | 主に愛知、岐阜、静岡、静岡、福井の建設工事現場 |
特徴 |
|
募集分野
化学 | ○募集している分野 |
---|---|
材料 | ○募集している分野 |
機械 | ○募集している分野 |
物理 | ○募集している分野 |
電気・電子 | ○募集している分野 |
情報 | ○募集している分野 |
建築・デザイン | ◎特に募集している分野 |
土木 | ◎特に募集している分野 |
経営 | ○募集している分野 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 052-211-4151 |
---|---|
メールアドレス | inayoshi.naoki@ad-hzm.co.jp |
郵便番号 | 460-0002 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目8-20 安藤ハザマビル |
部署名 | 管理部管理グループ |
担当者名 | 稲吉 直樹 |