名工大生へのメッセージ | 実際の業務にかなり近いと好評のインターンシップです。名工大の先輩も毎年参加してくれています。機械・電気・情報系に興味のある方は特に歓迎しています。 東証プライム上場のメーカーで仕事を覗き見るチャンス! 年の近いチューターや所属上長まで幅広い社員からフィードバックがもらえます。 メーカーを見てみたい、研究開発や施工管理の仕事を覗いてみたい、進学か就職か迷っている…など、どんな方にもきっと役立つインターンシップです。 少しでも気になったらぜひご応募ください。 |
---|
基本情報
会社名 | 愛知時計電機株式会社 |
---|---|
業種 | 精密機器/電子機器/インフラ |
事業概要 | 【時計は作っていない!愛知時計電機です】水道メーター・ガスメーターをはじめとする「流体計測機器」の開発・製造・販売。 主力製品である水道メーター・ガスメーターでは国内トップシェア!家庭向けから工場・上下水道施設向けの製品まで幅広く手掛け、みなさんの暮らしを支えています。 もしかしたらあなたのお家にも愛知時計電機のメーターがついているかも…? |
設立 | 1949年6月 |
資本金 | 32億18百万円 |
上場区分 | 東証プライム/名証プレミア |
連結売上高 | 501億60百万円 |
拠点 | 本社(名古屋市)または全国の支店営業所 |
社員数(正社員のみ) | 1,104名 |
OB・OG数 | 36名 |
HPのURL |
オープン・カンパニーやインターンシップの情報
概要 | ※すべて昨年度実績です。今年度のテーマは変更となる場合があります※ ◎研究開発のお仕事がわかる!長期インターンシップ◎ 愛知時計電機のインターンシップでは、実際の研究開発職にかなり近い体験をしていただけます。 メーカーで働くことや、研究開発職として働くことの楽しさを実感していただけるプログラムです。 【1】水道メーターに組み込むAI技術の研究 【2】回路シミュレータを活用した電子回路の性能改善 【3】超音波流量計の流路設計とその評価 【4】圧力計測機器を制御するソフトウェアの設計 ◎インフラを支える仕事が体験できる!「計装エンジニア」長期インターンシップ◎ 愛知時計電機では、ダムや上下水道施設などの大規模な公共施設に流量計やその制御システムを施工込みで納入しています。そんな事業分野の技術・施工管理を担うのが計装エンジニア! 大規模な仕事に携わりたい方、インフラを支えたい方向けのプログラムです。 【5】インフラを支える計装エンジニアの体験ができる!長期インターンシップ 上記【1】~【5】について応募時に1テーマを選択していただきます。 定員:各テーマ |
---|---|
時期 | 8月,9月 |
日数 | 5日以上 |
場所 | 本社(名古屋市熱田区) 交通費支給/作業着貸与/昼食支給 ※全日程対面開催 |
特徴 |
|
募集分野
化学 | ×現在募集していない分野 |
---|---|
材料 | ○募集している分野 |
機械 | ◎特に募集している分野 |
物理 | ○募集している分野 |
電気・電子 | ◎特に募集している分野 |
情報 | ◎特に募集している分野 |
建築・デザイン | ○募集している分野 |
土木 | ×現在募集していない分野 |
経営 | ×現在募集していない分野 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 052-661-5148 |
---|---|
メールアドレス | saiyou@inet1.aichitokei.co.jp |
郵便番号 | 456-8691 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区千年一丁目2-70 |
部署名 | 人事部 |
担当者名 | 近藤 |